
691: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/24(日) 19:10:50.82 ID:ib8iTti8.net
そのパンをビニール袋に入れて持ち帰ったときは驚いた
大金持ちだけどエコが家訓で、もったいない精神が非常に強いらしい
692: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/24(日) 20:25:43.67 ID:BiZS6Jw+.net
693: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/24(日) 20:28:42.37 ID:ZfwXqyJB.net
694: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/24(日) 20:34:30.15 ID:XI3OZ3Wz.net
「せこいと思われるのでは?」とか全く思わないで
勿体ない精神発動できるみたいだよね
せこいと思われそうで庶民にはなかなか実行できないw
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 166度目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
残しちゃいけない理由は作ってくれた人に失礼だから
米一粒でさえ農家の方が一生懸命作ったから残しちゃダメって教わる
だから食事先でも基本残さないようにしてどうしても無理な時は包んでもらって持ち帰る方が偉い
それを節約とかケチと捉えるのは違う
食べ物や作ってくれた人への敬意なんだよ