keirou_obaachan_smile2


118: 名無しさんの気団さん 2019/01/25(金) 10:32:54.18 ID:mFBs4OxZM
同居する祖母の作る料理に困っています。
齢84になる祖母の料理なのですが元々料理下手ですが
作ることは嫌いではないらしく、色々と自家菜園で採れた野菜などを
料理してくれます。
寄る年波には勝てないのか目もかなり悪くなったせいもあり包丁も昔に比べて
下手になってしまい大きさや切り方がバラバラになっているのは
そのせいです。
祖母は昔の農家育ちのためか衛生観念にも乏しく、食器洗いの溜め水に
切った野菜を浸けていたり、トイレ後の手洗いも怪しいまま
調理していたり、食材の消費期限の認識についても非常に曖昧です。
ご飯に髪の毛や何かが混入していることも度々あります。
肝心の料理はちょっと普通ではない食材の組み合わせや謎のアレンジも多く、
味付けもやたら砂糖を多く使われていて異常に甘かったり、
食べることが苦痛でなりません。
本人は認知症予防と家族に手料理を振る舞うことに張合いを
感じているだけに簡単に止めさせるわけにもいかず
孫たちも
こっそり殆ど捨てているのが現状です。
何とか祖母を傷つけずに料理を止めさせる方法はないでしょうか?


119: 名無しさんの気団さん 2019/01/25(金) 12:05:48.31 ID:X+1mbmPha
老人ホームにつっこむ

121: 名無しさんの気団さん 2019/01/25(金) 15:23:20.52 ID:hLal8N09M
可哀想だが仕方ない隠れて捨てるか
ババアごと姥捨山に捨てて来い

120: 名無しさんの気団さん 2019/01/25(金) 12:16:08.15 ID:0zTzOvzd0
切ない話だけとマズそう

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月13日 11:15 ID:kidanmatome