
317: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)13:46:34 ID:f3q [1/2回]
この前ショッピングモールに買い物に行ったら、イベントで障害者が描いた絵や作ったものを展示するイベントがあった
子どもたちが描いた絵はアニメのキャラとかが殆ど
普通に絵の好きな小学生が描いたようなものばかり でも、その中にチラホラ、卑猥なものが混じってた
小学生キャラの裸の立ち姿
みたいな・・・
しかも幼稚園児の娘が喜んで見てる様なアニメキャラの裸
そういう絵を描くのは個人の自由でいいと思う
でも、それを展示しちゃう?
芸術を意識して裸婦をスケッチしました、ならわかるけど
アニメキャラの裸って、完全に個人の性癖の領域では?
それを老若男女見る展示会に展示しちゃう?
こんなことを思ってみる私の心が汚れてるのかもしれないけど
なんか、モヤモヤがぬぐえない
娘が見ちゃったけど見てほしくなかった
318: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)14:17:36 ID:g6D [1/1回]
>>317
それはひどいわ
表現の自由とか何とか言うんだろうけど、猥褻物陳列だよね
ショッピングモール側にクレーム出しても良いと思う。
319: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)14:41:04 ID:TJi [1/2回]
>>317
それはモヤモヤして当然だと思う
「障がい児は天使ちゃんだから下心なんてないのよ~」ってことだろうけど
見せるための絵なら見る側の気持ちを考えないとそんなもん暴力と一緒だよ
320: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)17:21:43 ID:Ej5 [1/1回]
321: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)18:25:47 ID:doY [1/2回]
>>317
全体的にはまったく同意だけど
性癖という言葉にはもともとセクシュアルな意味はなくて
その使い方は誤用ですよということだけつけくわえておく
322: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)18:42:55 ID:6eU [1/2回]
>>321
性癖にセクシャルな意味がないとはこれ如何に
323: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)18:45:46 ID:f3q [2/2回]
叩かれると思ってました
>>321
性癖は 嗜好という意味で使いましたが、何か問題でしたでしょうか?
326: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)20:18:52 ID:TiW [1/3回]
>>317
描いてる側に下心があるかは兎も角、
万人にどう受け止められるか、
又はそこの会場に足を運ぶ層にどう思われるか
だと思うんだ
だから、ショッピングセンターはNGだよね
これが有料の個展なら文句言う方が悪いけど
これはクレーム付けて良いと思う
327: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/08(火)20:19:28 ID:TiW [2/3回]
失礼
引用元: ・その神経が分からん!その18
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
>その使い方は誤用ですよということだけつけくわえておく
『生まれつきの(悪い)ならわし・くせ。人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、傾向、性格、性向のことである。』
セクシュアルな意味"だけ"ではないって事だが。
『性的な意味での言い回しが多い。』