family_smartphone_game


802: 名無しさんの気団さん 2023/01/05(木) 23:39:27.99 ID:ktoILn0Qa
子どもはかわいくて俺にとても懐いてるから離れたくない
というか嫁は数えるほどしか子どもを公園連れて行ったことがないから、親権取られたらマジで家でテレビ見せるだけの生活になってしまいそう
そんなやつでも母親ってだけで親権取れちゃうのマジでバグだよな
モラハラうつ病もちに育てられたら子どもに悪影響だろ

803: 名無しさんの気団さん 2023/01/06(金) 19:46:29.59 ID:aF2u1c3K0
>>802
うちと同じだわ

さらに言うと下の子が小一で未だに通学班と学校に歩いていけない
俺は毎朝練習のために下の子と一緒に学校まで通学してから帰宅後に仕事してるんだが、
嫁はめんどくさいから学校行かせなくてよくない?と言ってるから引きこもりになる未来しか見えない

804: 名無しさんの気団さん 2023/01/06(金) 20:33:25.70 ID:4z0xiC5U0
>>803
そういう妻に任せたらマジで不登校になるぞ。子供自身もそういう環境に慣れるからやばい。子育てで足引っ張られるのほんと最悪や

805: 名無しさんの気団さん 2023/01/07(土) 07:12:18.92 ID:Vaascs/n0
母親って言葉が良くないと思うんだよ
女性の親でいいと思う
産んだだけで朝起きない朝食作らない夕飯作らない洗い物しない掃除しない
これで離婚する時は親権が女にいくんだから
育てられる側が親を名乗って親権を獲得するべきだと思う

808: 名無しさんの気団さん 2023/01/09(月) 15:54:02.00 ID:sRwApM3Md
ここを見て何だか気持ち的に救われた気がします。
ありがとう。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月12日 11:15 ID:kidanmatome