
915: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 10:22:52.23 O
結婚前は良い人だと思ったのに、
結婚した途端に糞に変身したトメ(ウトは空気)。
主に孫梅。 ・嫁は男を産んで一人前
・一人に何かあっても良いように、男を年子で二人産め
・男を2人産んだ後なら女を産んでもいい
・ただし女は義務教育で十分。時代が時代だから高校(女子校に限る)までならゆるしてやる。無償だし。
・卒業後は嫁にやるまで家事手伝い
などなど、びっくりするほどテンプレ満載。
旦那の前でも言ってたけど、まだ当分作る気なかったから
二人で適当にスルーしてた。
でもあんまりにもしつこくしつこくねちこく言うので、ある日キレた。
トメ「男産め」
私「嫌です。女の子しか産みません」
トメ「は?私の話聞いてなかったの?」
私「いえ、聞いていたからこそです。姑になるとこんなふうに人格まで変わっちゃうなんて、私は姑になるのは絶対嫌なので、男の子は絶対に産みません」
それだけ言って、店(食事中だった)を出た。
旦那もすぐ追いかけてきて、スルーできてると思ってたゴメンと謝られ、もうあわなくていいと言われた。
去年、狙ったわけではないけど、女の子を出産。
ウトメには会わせてない。ざまー。
917: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 11:09:21.51 0
918: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 11:17:33.26 0
>>915
GJ!
>旦那もすぐ追いかけてきて、スルーできてると思ってたゴメンと謝られ、もうあわなくていいと言われた。
嫁サイドについたから悪い旦那じゃないんだろうけど、やっぱりこのくらいは見過ごしてくれるよね?って
思っちゃってたんだね。
やっぱりかなりハッキリ言わないと伝わらないね。
ハッキリ言っても伝わらない旦那の報告も多いけどね・・・orz
919: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 11:36:45.00 O
確かに娘婿から見れば姑なんですが、まぁそこはふいんき(ry で。
旦那は最初は「馬鹿なこと言ってんな」と呆れてしめましたが、
会うのは年に数回だし、同じことしか言わないので、生温かい気分で無視するようになりました。
適当にフェイク入れたら、無償化の時期と出産の時期がおかしかったorz
無償化云々は生まれてから、旦那弟経由で聞いたことです。
旦那弟も母の変わり様にびっくりして、結婚迷ってました。
実際生まれたら女の子でも可愛がるかと思って生まれてから(旦那弟経由で)知らせたら、
高校までならおk程度の譲歩しかできないようなので、会わせないの決定です。
920: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 12:10:19.26 0
921: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 13:34:07.40 0
それしか誇れるものがなかったのか。
922: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 14:51:10.14 0
もしそうなら逆に「女の子の人権守ろうかわいがろう委員会」に
なりそうなものだが。
923: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 15:03:41.71 0
時代的にその時は通ったからそれで味をしめたとか
ゲスパーしてみた
924: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 16:16:10.84 0
>>922
自分が受けた扱いを自分でストップする人間ばかりなら
こんなスレ…いや板が存在しないぞw
925: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:16:17.27 O
>>915
です。 トメのスペックですが、50代、弟が一人いる長女。
そして 院 卒 で、人にものを教える仕事をしてます(結婚で一時やめ、子が成人してから院に通い、卒業。パート程度に仕事再開)。
子は旦那、義妹、義弟の3人。旦那と義妹は年子です。
私が最初に会った時には、院に通ってる最中で、
「人間いくつになっても遅すぎるってことはないのよ」と言って、
一人でバンバン海外旅行行ったり、バイタリティあるなぁと思ってました。
そんな人が、結婚と同時にコレ…。
私もびっくりでしたが、旦那たちはかなりショック受けてました。
926: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:25:26.39 O
トメの年齢から言って、時代遅れも甚だしいし、
トメ教本に書いてあることそのまま言いました、としか思えませんでした。
男産めよりも、旦那は「何かあった時のために2人」発言がショックだったようです。
旦那がいなくなっても、代わり(弟)がいりゃいいって言われたようなもんですからね。
私も自分の子を産んでから、この発言が一番腹立ちます。
何人産んだって代わりなんかいねえんだよ!!!
自分語り失礼しました。
名無しに戻ります。
927: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:34:04.96 0
928: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:34:13.76 0
929: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:34:46.32 0
930: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:44:10.89 0
932: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 18:05:11.87 0
>>930
そりゃかぶってるからだろw
936: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 19:33:58.71 0
>>932
だれうまw
931: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 17:48:36.01 P
>>925
義妹の学歴はどうなってるの?
中卒ってこともなさそうだけど…
933: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 18:56:53.24 0
可哀想な人だからと封印してたけど自分を守ってくれなかった母親への恨みが
当たり前に幸せな915を目の前にして噴出とか。
934: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 18:58:35.48 0
DV親を持つと自分もDV野郎になりやすいとかと同じかなあ。
935: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 19:07:04.29 O
義妹は日本では中卒みたいです。
会ったことがないし、詳しくは知らないんですが、高校から海外で、就職も向こうでしたみたいです。
それに会いに行くってトメは海外行ったりしてました。
更年期かぁ…病気なら治療したほうがいいんだろうけど、
私が口だすのも違う気がするし、旦那から義父に言ってみてもらいます。
937: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 20:34:42.80 0
>>925
「女が学を付ける必要はない」というのは自分が碌な人間になってない
経験則から来てるんだなw
938: 名無しさん@HOME[sage] 2011/04/21(木) 20:44:42.23 0
>>935
言う必要ないよ。それは旦那さんと舅さんが自分で気づいて解決する問題。
それに更年期障害だったとしても、一度口から出た言葉は取り消せない。
第一、更年期障害を理由にトメとなし崩し的に付き合いが復活して、
また聞きたくない言葉を、更年期障害を理由に言われ放題になる可能性もある。
いくら後から謝られても、心の傷は残るんだよ。
いびりの矛先が娘さんに向かう可能性もある。
今のように付き合いがなくても問題ないなら、この先も一生口出す必要はない。
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其154
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!