151: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/02(水)22:16:24 ID:eoc [1/2回]
ある技能検定(漢検みたいなの)を娘と同級生のAちゃんが受けた 合否はホームページで受験番号に生年月日を入れれば見れるんだけど、合否発表の日にAママから「娘ちゃん残念だったね~!あと4点なんて惜しい!」とメールが来た
わざわざ娘の生年月日を入力して合否を見て、それへの励ましのメールを送ってくるその神経がわからん
153: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/02(水)22:36:52 ID:rQJ [3/3回]
>>151
ムカつくね。イヤミったらしい。
でもね、ママ友同士って、そんなこと日常茶飯事だろうなって思った。気に障ったらごめん。
だけど、私たち家族ぐるみでオトモダチ!って顔して、他の親子を心配してるフリして、
実は互いの子同士を比べて自分子age他人子sage、お腹の中で舌出してpgrしてる人、けっこういるよ。
155: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/02(水)23:12:23 ID:eoc [2/2回]
>>153
ただ娘が言うに、Aちゃんも残念な結果だったと学校で言っていたそうなので
Aママはどういう意味でメールを送ってきたのか…
156: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/02(水)23:22:48 ID:C0Z [1/1回]
>>155
ぶっちゃけ本当にAママとやらは、他意も悪意も持っていないと思う。
純粋に話題のネタを拾うために娘さんの合否を探り当てて、不合格ネタを話題にしたのだと妄想する。
……かえってタチが悪いけれど。
157: 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/03/02(水)23:51:59 ID:LQQ [1/1回]
精神衛生上いいと思う。
なんかの宗教とか自己啓発にハマってるやつじゃない限り。
引用元: ・その神経が分からん!その18
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!