
1: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:13:42.53 ID:5E+DJLr3d
おまいらの意見を聞きたい
2: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:14:32.53 ID:Me+UgCz70
イッチはどう思う?
3: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:15:01.89 ID:r64uNgJz0
最初から両方あったでよくね?
4: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:15:19.81 ID:5E+DJLr3d
ちなワイはひよこや
5: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:15:32.46 ID:PptWNFYF0
最初は細胞やろ
鶏でも卵でもなく
鶏でも卵でもなく
6: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:16:19.00 ID:rxrb5cVMa
ワイらの末裔はどんな姿をしているのだろう…
7: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:16:46.50 ID:5E+DJLr3d
>>3
突然卵と鶏がポンと出て来たってことか
突然卵と鶏がポンと出て来たってことか
8: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:17:27.21 ID:5E+DJLr3d
>>5
その細胞が形成されで最初に生まれたのが卵なのか鶏なのかやで
その細胞が形成されで最初に生まれたのが卵なのか鶏なのかやで
9: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:17:33.33 ID:r7Za/Ez70
親子丼が美味しいのは良いとしてもだ
焼き鳥丼はアリだが
玉子丼はナシ!
焼き鳥丼はアリだが
玉子丼はナシ!
10: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:18:36.73 ID:5E+DJLr3d
>>6
小顔になって行ってるからアホになっていくんちゃう?
小顔になって行ってるからアホになっていくんちゃう?
11: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:19:22.95 ID:PptWNFYF0
>>8
鶏に分類される前の生物が鶏の卵を産んだと思う
鶏に分類される前の生物が鶏の卵を産んだと思う
12: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:19:28.54 ID:NHwCNA680
卵やで
13: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:19:29.61 ID:5E+DJLr3d
>>9
だまごかけご飯はアリやろ?
だまごかけご飯はアリやろ?
14: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:19:43.63 ID:NHwCNA680
>>11
先いわれたわ
先いわれたわ
15: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:21:03.16 ID:5E+DJLr3d
>>11
チンパンジーから人間出て来たみたいな感じか?
チンパンジーから人間出て来たみたいな感じか?
16: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:21:11.33 ID:UFNyFwLkr
真のお母様が産んだ卵だよ
17: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:21:23.29 ID:r5kMQmk0d
鶏が産まれた卵を「鶏の卵」とするなら卵が先
鶏が産んだ 卵を「鶏の卵」とするなら鶏が先
鶏が産んだ 卵を「鶏の卵」とするなら鶏が先
18: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:21:24.66 ID:PptWNFYF0
>>15
だいたいそんな感じ
だいたいそんな感じ
19: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:21:44.70 ID:5E+DJLr3d
>>12
となるとどこから卵が出て来たのか…
となるとどこから卵が出て来たのか…
20: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:22:39.57 ID:5E+DJLr3d
>>14
そこで気になるのがその前の生物は卵が鳥かやねんな
そこで気になるのがその前の生物は卵が鳥かやねんな
22: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:23:19.20 ID:r7Za/Ez70
ケモノで卵生カモノハシ!
23: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:23:45.47 ID:PptWNFYF0
始祖はドラゴンボールのセルみたいに細胞から生まれたんやない?知らんけど
31: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:26:37.84 ID:zjF5vBVa0
最終的にはビッグバンで誕生したになる
33: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:27:17.64 ID:PptWNFYF0
ビックバンで解決やね
鶏は卵でも鶏でもなくビックバンだった
鶏は卵でも鶏でもなくビックバンだった
34: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:27:35.79 ID:H9XNpa590
🐣
44: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:32:28.72 ID:zjF5vBVa0
ビッグバンにエネルギーは必要ない
無から産まれた
無から産まれた
45: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:32:47.94 ID:TqqmS2pr0
途中で卵にかわっただけや
50: 名無しさんの気団さん 2023/03/06(月) 03:34:41.09 ID:r64uNgJz0
寝れないなら終わらせてやる
見たことない鳥がおるわ鶏って名前にしたろって展開はあっても
見たことない卵あるわ鶏の卵って名前にしたろって展開はない
よって鶏が先よ
見たことない鳥がおるわ鶏って名前にしたろって展開はあっても
見たことない卵あるわ鶏の卵って名前にしたろって展開はない
よって鶏が先よ
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
鶏寸前の動物から変異して鶏(の卵)が産まれるんだから卵が先