
38: 名無しさんの気団さん 2022/03/18(金) 11:33:04.61 ID:tIEvdfKb0
専業だから、なのか夫が外で稼いでくることを凄く蔑ろにするよな。
平気で休日家事手伝え、疲れてるから夜の相手はしない、って言ってくる。
じゃあ代わってやるから同じ額稼いで来いよと言いたくなる。
平気で休日家事手伝え、疲れてるから夜の相手はしない、って言ってくる。
じゃあ代わってやるから同じ額稼いで来いよと言いたくなる。
39: 名無しさんの気団さん 2022/03/18(金) 12:02:27.60 ID:bvjT11Om0
>>38
言えばいいし家計管理を自分ですればいいだけだぞ
相手の言いなりになるのは相手にとっても悪影響を与えることとなる
肯定してくれるなら次もそれを続けるのが当たり前
仕事でも子供の教育でも同じこと
独裁者を大統領に選んで独裁させて戦争起こしても何もしないのはさすがに選んだ側も問題あり
相手が間違ってることをした場合はちゃんと矯正しとけ
言えばいいし家計管理を自分ですればいいだけだぞ
相手の言いなりになるのは相手にとっても悪影響を与えることとなる
肯定してくれるなら次もそれを続けるのが当たり前
仕事でも子供の教育でも同じこと
独裁者を大統領に選んで独裁させて戦争起こしても何もしないのはさすがに選んだ側も問題あり
相手が間違ってることをした場合はちゃんと矯正しとけ
43: 名無しさんの気団さん 2022/03/18(金) 12:25:51.52 ID:BWpqhJMLd
>>38
女は人情がない生き物だから感謝とか人の苦労がわからず自分中心だからな
だから他人の弱音や苦労を見ると心配どころか私なんて私なんて!と全て自分の糧にする
例外な期間があって、子供を産むという本能が男を必要とするので男の精子を奪うまではその為だけに人情味を演出する
それに騙されたんだよおまえらは
女同士の友情が生ハムより薄いと言われるのは女には義理人情がないため
女は人情がない生き物だから感謝とか人の苦労がわからず自分中心だからな
だから他人の弱音や苦労を見ると心配どころか私なんて私なんて!と全て自分の糧にする
例外な期間があって、子供を産むという本能が男を必要とするので男の精子を奪うまではその為だけに人情味を演出する
それに騙されたんだよおまえらは
女同士の友情が生ハムより薄いと言われるのは女には義理人情がないため
40: 名無しさんの気団さん 2022/03/18(金) 12:12:14.32 ID:xrcONjK1a
基本、一人暮らしをソツなくこなせる者同士が互いのスキルを効率やバランスを見つつ穏やかに馴染ませていくのが結婚で
許容量や責任感に差があり過ぎる者同士はどうやったって歪になるし破綻するよな
許容量や責任感に差があり過ぎる者同士はどうやったって歪になるし破綻するよな
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
子無しや幼稚園以上なら夫が正しい
疲れる家事なんかない
疲れるのは育児(特に夜泣き)だけ
それも預けられる年齢になったら暇だらけ
前日の残りを使いつつ朝ごはん用意(1h)洗濯機回してる間に掃除 洗濯物干す(1.5h)昼ご飯を簡単に作る(1h)買い物(1h)洗濯物回収収納(0.5h)夕飯用意(2h)
こんなもんか