kenka_couple


587: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 16:21:03.33 ID:ve6IFIfz0
見返りを求める人って嫌いだと思っていたけど、それは私がおかしくて与えられたものには返すのが普通なのかな?
いつも彼にご馳走してもらっていて、あれこれ喜ばせようとしてくれたりは確かにしていたけど
喧嘩した時に(私が嫌がることを何度もしてくるので怒った)「お前は何も返そうとしないよな!常識がない!与えたものに何も返さない人間はおかしい!」と言われました

589: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 16:40:15.97 ID:lm8QsVwn0
>>587
貰うばかりてセコいね

590: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 16:46:45.11 ID:scYxi4AI0
>>587
あなたは見返りを求めずに彼の喜ぶことを何かしてあげてるの?

恋人同士で見返りなんか普通求めないよ、だからと言って一方的に与え続けるものでもない
彼は見返りが欲しくてやってた訳じゃなくて、あなたが好きで喜んで欲しいからしてあげてただけだけど
ふと、あ、コイツから何もして貰ったことねーな。って気付いちゃったんだろうね
思いやりがないんだよ、あなた

592: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 17:02:07.32 ID:kqEYib6D0
>>590
私は彼に手料理を作ったり家事をしたり頼まれ事をされても断らずに全部受け入れてきました
遅刻をされてもドタキャンされても怒ることも一切しませんでした
気持ちの面で応えていたと思っていたのですが思いやりがなかったのですね

596: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 18:17:52.10 ID:4OhEbi760
>>592
喧嘩した時にそれ言えば良かったんじゃない?
あなたに返してる感覚があるのかわからないけど、一方的に与えられてるだけというわけじゃないようだし
その上で、どういう事が彼にとってのお返しなのか聞いてみては

597: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 18:31:39.64 ID:h91DoDke0
>>592
それそのまま伝えたら良かったのに
そして、あなたは私になにをお返しして欲しいの?と聞けば良かった
今からでも遅くないかも知れないし伝えてみたら?

598: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 19:17:56.14 ID:kqEYib6D0
ありがとうございます

私としては返してるつもりだったんだけど…と伝えたところ、つもりでよくそこまで偉そうになれるな!と返されたので黙ってしまいました

599: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 19:24:39.95 ID:tuteRGRB0
>>598
モラハラ男に理屈は通じない

601: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 19:42:58.41 ID:XXUuWzTU0
>>598
あなたが手料理を振る舞う時とか掃除を頼まれた時にいつもご馳走になってるお礼だよって一言言えば彼氏も理解したのかもしれないね
言われなくても感謝するのが常識だろうし少なくとも何も返してもらってないって思ってる相手はやめた方がいいんじゃないかな

流れを読んだ限りだと彼氏がスケールの小さいクロちゃんに思えて仕方がない

602: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 20:11:12.57 ID:YrA4Nic20
>>598
あんたはお返しをしていたつもりだけど、相手には伝わってなかった、足りてなかったんだな
つまりお互いの感覚が合ってない
このまま関係を続けても先々辛いと思うわ
何より見返りをわざわざ口に出して求めてる時点で分かりやすいクズ男だ

603: 名無しさんの気団さん 2019/12/26(木) 20:19:25.76 ID:h91DoDke0
しかもあなたがされて嫌だったことを伝えたらってお返しがうんたらとは全く関係ないよね
そこについてもちゃんと謝罪なり話し合いなりを経ないでお返しうんだら逆ギレしてるとしたら人間性に問題あると思う

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月06日 00:45 ID:kidanmatome