pose_necchuu_smartphone_woman


925: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 13:42:29.49 ID:qc8Fj5sw0
LINEが既読にならない、返事がない、どうしたと思いますか?追撃したらウザイですか?フェードアウト狙いでしょうか?
みたいな電話一本入れない相談多いんよな

926: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 13:53:32.93 ID:fYniubsN0
>>925
電話番号教えられてないという可能性考えられない池沼?

927: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:01:00.34 ID:d+pMA5ND0
次回デートの約束をしてる上で相手が突然バックレるような責任感のないタイプではないとしたら
可能性としては2つしか無いんじゃないの?
①スマホの故障や本人の体調不良など連絡したくてもできない事情がある
②何からしらの理由により別れたいが土曜に会う約束をしてるので金曜夜か土曜に電話で別れたい旨を話す

928: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:13:49.36 ID:Th7kMTOC0
>>926
ライン通話のことなんじゃないの?

929: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:21:41.13 ID:qc8Fj5sw0
>>926
音声通話ならキャリアでもLINEでも何でもいいけど…
そもそも電話番号教え合ってないカップルが珍しくない程度に居るって認識が無いわ

930: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:35:41.48 ID:BdBdaELp0
何日前までは普通にデートしてました、でも何日以来連絡がありません、嫌われたのでしょうかみたいな相談ってしょっちゅうあるけど、
たとえ気に入らないことがあったとしても普通の人ならいきなり音信不通になんてしないし、スマホが壊れたにしても電話一本ライン一通入れられない、共通の友達やSNS等を使っても一切連絡が取れないような状況なんてほとんどないと思うけどね
ラインがないだけでそんなに疑わなきゃいけないような相手と付き合ってる時点でお互い信用がないんだろうね

>>926
電話番号教えてもらえない方が池沼では

931: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:40:24.91 ID:fYniubsN0
>>930
フェイドアウトしようとしてる池沼は電話番号も教えないんだよ

932: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 14:57:39.76 ID:YnY5j9MK0
急に壊れたから電話もラインできないのに電話しろよって言われるのはちょっと…
みんな手帳とかの紙に書いて保存してるの?
わたし全部携帯に保存してるから消えたらやばい
それにTwitter知ってると喧嘩の種になったりするからしらないわ

933: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 15:08:43.64 ID:g25JjTXl0
>>932
相手のが壊れたかもしれないってだけで質問者のは壊れてないけどね
一応機種変更前の端末にデータは残してあるしsim挿し変えれば連絡できるようにはしてあるよ
ちょっとした油断で全データ使えなくなったり復旧まで時間がかかるのが怖いから予備端末あった方がいいと思う

937: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 15:35:05.34 ID:dCEbuqH+0
>>930
普通はそうなんだろうけど
これがアプリとかのリアル介在してないカップルだと突然音信不通になるからな
男女共に今付き合ってる相手より少しでも良い相手が見つかれば即飛びついて乗り換える

938: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 15:44:21.08 ID:WYQ45Liu0
>>937
そうでもないと思うけど?ライン通話で事足りるから電話番号交換する必要性を感じなくて教えてないや
SNSは知らないし共通の友達もいないし相手の住んでるとこ遠いからこれでバックアップ取ってなかったら音信不通なると思う

939: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 17:10:51.38 ID:StWYZvzK0
事足りたとしても万が一(スマホ故障とかで)音信不通になったら嫌だから電話番号は交換してるな
好きだから音信不通になるのは嫌だよ

940: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 17:18:09.91 ID:bDbHFpCz0
だから共通の知人を一人以上作っときゃいいだけ
そもそも紹介する友達すらいない者同士ならスマホ以外の連絡手段を言っとけばいい

941: 名無しさんの気団さん 2020/02/07(金) 17:34:05.52 ID:3I4KobaE0
>>927だけど連絡きました
やっぱりスマホの不調が原因でスマホを買い替えていてバックアップデータを戻すのに時間がかかっていたみたいです

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月03日 12:45 ID:kidanmatome