822: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 17:40:12.79 ID:5VF/dWiJ0
彼氏38
自分27
付き合って一年だけど彼氏をかっこいいと思った時や優しいことしてくれた時すぐ「好き」と言ってしまいます
あまり言い過ぎるのはよくないですか?彼の年齢的に好き好き言われすぎるのは鬱陶しいでしょうか?
自分27
付き合って一年だけど彼氏をかっこいいと思った時や優しいことしてくれた時すぐ「好き」と言ってしまいます
あまり言い過ぎるのはよくないですか?彼の年齢的に好き好き言われすぎるのは鬱陶しいでしょうか?
823: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 18:02:06.58 ID:hlcNiC/70
>>822
私の38歳の彼は毎日何度も何度も好き好き行ってくるし私も言うよ。
人による
私の38歳の彼は毎日何度も何度も好き好き行ってくるし私も言うよ。
人による
824: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 18:04:50.54 ID:5jWCNauB0
>>822
言うのは良いと思うけど、やはり危惧するように好きだけだとなぁ
好きって直接的ではあるけど幼稚にも見えるから、シーンごとに言葉変えるのは?
たくましいとか頼りになるとかさ
ポジティブ語録をもっと増やすといいと思う
言うのは良いと思うけど、やはり危惧するように好きだけだとなぁ
好きって直接的ではあるけど幼稚にも見えるから、シーンごとに言葉変えるのは?
たくましいとか頼りになるとかさ
ポジティブ語録をもっと増やすといいと思う
825: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 18:05:16.85 ID:ANsvvm510
38にもなって結婚もしてないオッサンとかものすごくわかりやすい地雷だね
826: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 18:21:31.27 ID:t28njTbV0
>>822
自分に置き換えてみたらいい
好きって言われるのは嬉しくても何かにつけて同じことを何度も何度も言われると嬉しさも薄まりむしろ少しウザくなるしそれしか言うことがないからとりあえず言ってるのかなとさえ思える
他の言葉でもそう
自分に置き換えてみたらいい
好きって言われるのは嬉しくても何かにつけて同じことを何度も何度も言われると嬉しさも薄まりむしろ少しウザくなるしそれしか言うことがないからとりあえず言ってるのかなとさえ思える
他の言葉でもそう
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!