811: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:17:19.81 ID:eua08i6l0
別れ話をしたら無理難題な条件を突きつけられたので、連絡先を変えてフェードアウトしようと思う。でも、相手の親御さんには良くしてもらったので今までありがとうっていうかそういうの伝えたいなって思ったんだけど、やめておいた方がいいのかな?
812: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:21:49.92 ID:KnL5dmh60
>>811
やめておいた方が所詮家族は他人より家族の味方だよ
息子さんの敵は親御さんにとっても敵
やめておいた方が所詮家族は他人より家族の味方だよ
息子さんの敵は親御さんにとっても敵
813: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:24:24.73 ID:eua08i6l0
文章だと残るし、スクショして送られたりしても嫌なので電話で伝えようと思ってる。でも、やっぱり別れ話なんか聞いて良い気もしないだろうし、何もせずにそのままフェードアウトでいいのかな。ただ、自分の中ではモヤモヤする所もある。
814: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:26:25.21 ID:eua08i6l0
>>812
レスありがとう。確かに、何だかんだいって
家族だしそうだよね。
レスありがとう。確かに、何だかんだいって
家族だしそうだよね。
815: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:33:21.76 ID:ljJQXz5Q0
別れたら赤の他人だし会うことはないんだから電話もメールもいらないと思うけど
816: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 13:49:28.67 ID:eua08i6l0
>>815
レスありがとう。そうだよね、連絡はしないでおきます。
レスありがとう。そうだよね、連絡はしないでおきます。
819: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 16:08:48.84 ID:h5dUBNik0
>>811
ちょっと状況が違うけど、私は相手のお母さんにごめんなさいっていうLINEしたよ。
お母さんはどちらの味方とかもなく、私にも優しくしてくれたけどな。
ちょっと状況が違うけど、私は相手のお母さんにごめんなさいっていうLINEしたよ。
お母さんはどちらの味方とかもなく、私にも優しくしてくれたけどな。
821: 名無しさんの気団さん 2020/02/05(水) 17:24:56.32 ID:8y+gEc+i0
>>811
この条件を飲まないと婚約破棄/離婚しないぞ とかなら分かるけど単なる恋人同士だよね?
条件(笑)がどうしたってなるけど…
たまに別れたいのに相手が了承してくれませんて人がいるけど何も契約してないなら別れたいから別れましょうで成立するんだよ
別れたらストーカーになりそう、リベンジポルノされそうって意味ならまず公的機関に相談してみる
少し前までは相談したところでまだ何も起きてないなら無意味だったけど今はそれ系の相談を受けて実際事件に発展したら警察内部でめちゃくちゃ厳しく追求されるから少なくとも門前払いはない
この条件を飲まないと婚約破棄/離婚しないぞ とかなら分かるけど単なる恋人同士だよね?
条件(笑)がどうしたってなるけど…
たまに別れたいのに相手が了承してくれませんて人がいるけど何も契約してないなら別れたいから別れましょうで成立するんだよ
別れたらストーカーになりそう、リベンジポルノされそうって意味ならまず公的機関に相談してみる
少し前までは相談したところでまだ何も起きてないなら無意味だったけど今はそれ系の相談を受けて実際事件に発展したら警察内部でめちゃくちゃ厳しく追求されるから少なくとも門前払いはない
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!