783: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 14:57:36.85 ID:gsts8i2H0
ちょっとしたことだけど彼が嘘ついてて、指摘するかどうか迷ってる
1年半付き合ってる彼は料理が趣味で、目覚めたきっかけは私が料理好きだから自分もやってみたくなったって言ってる
すごく嬉しいけど…彼は私と付き合うすぐ前に2ヵ月付き合ってた女性がいて、本当はその人がきっかけ
なぜ知ってるかというと、まだ私と付き合う前に友人関係だった頃、彼が彼の友達にそう話してたのを
私は少し離れてた所にいたんだけど聞き耳立ててたせいで聞こえちゃったから
私がきっかけだって言った方が私が喜ぶし、角が立たないから彼はそう言ってるんだと思うし、実際二人で楽しめてるし
私が黙ってさえいれば何の問題もないと思うんだけど、何だかモヤモヤします
このまま黙っておくべきだと思いますか?
1年半付き合ってる彼は料理が趣味で、目覚めたきっかけは私が料理好きだから自分もやってみたくなったって言ってる
すごく嬉しいけど…彼は私と付き合うすぐ前に2ヵ月付き合ってた女性がいて、本当はその人がきっかけ
なぜ知ってるかというと、まだ私と付き合う前に友人関係だった頃、彼が彼の友達にそう話してたのを
私は少し離れてた所にいたんだけど聞き耳立ててたせいで聞こえちゃったから
私がきっかけだって言った方が私が喜ぶし、角が立たないから彼はそう言ってるんだと思うし、実際二人で楽しめてるし
私が黙ってさえいれば何の問題もないと思うんだけど、何だかモヤモヤします
このまま黙っておくべきだと思いますか?
785: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 15:13:55.89 ID:TukWSaRm0
>>783
嘘ではあるけど前の彼女がきっかけって言うと嫌な思いをする可能性も高いからそんな言い方してそうだね
最初のきっかけは前の彼女かもしれないけど今も料理を続けてるのはあなたのおかげもあるだろうし二人で楽しめてるんでしょ
小さな嘘だと思って気にせずに二人で楽しんで料理すればいいと思う
786: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 15:14:23.82 ID:E/bn9d9w0
>>783
それ指摘して彼に認めさせる意味あるの?
本当のことも彼の気遣いも、あなたはわかってるのだから、それでいいんでは
指摘したところで真相は変わらないんだし、お互い後味悪いだけじゃない
ただ、何度もしつこく話題にしてウザイとかなら、指摘して黙らせるのはアリだと思う
それ指摘して彼に認めさせる意味あるの?
本当のことも彼の気遣いも、あなたはわかってるのだから、それでいいんでは
指摘したところで真相は変わらないんだし、お互い後味悪いだけじゃない
ただ、何度もしつこく話題にしてウザイとかなら、指摘して黙らせるのはアリだと思う
788: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 15:27:05.93 ID:qkljQiF70
>>783
わざわざそれを指摘してどうしたいのかが気になる
わざわざそれを指摘してどうしたいのかが気になる
789: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 16:00:00.02 ID:hsxXSQX50
>>783
付き合う彼女みんなに言ってる常套句だから気にしなくて大丈夫
前の前の彼女にもそう言ってる
付き合う彼女みんなに言ってる常套句だから気にしなくて大丈夫
前の前の彼女にもそう言ってる
792: 名無しさんの気団さん 2020/02/04(火) 18:21:21.56 ID:gsts8i2H0
>>783です
レスくれた方ありがとうございます
嘘つかれてるモヤモヤを解消したいという思いが強かったのですが、言っても何も良いことはないですよね
気にしないようにして、彼に言うのはやめておきます
レスくれた方ありがとうございます
嘘つかれてるモヤモヤを解消したいという思いが強かったのですが、言っても何も良いことはないですよね
気にしないようにして、彼に言うのはやめておきます
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!