離婚


273: 名無しさんの気団さん 2020/01/21(火) 03:51:28.49 ID:iBc9a8qQ0
今年31歳になる女です。付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。相手は今年32歳になります。
職場恋愛です。
大好きで、結婚したいと思っています。
しかし、結婚するには3年は必要、今が楽しければいいと思っていると言われています。
何か不安になり、会いに行ってしまい喧嘩になることが続いています。
自分でもどうしたらいいかわからないです。
何かアドバイスを頂けませんか。

275: 名無しさんの気団さん 2020/01/21(火) 03:59:57.67 ID:E2EBQ+f20
>>273
不安になって会いに行って「結婚しろ!」て怖過ぎる
そんな結婚結婚言っても男からした脅迫にしか聞こえないでしょ
女は養ってもらう方で男は養わないといけないんだからさ
好きだから結婚てより結婚していだけでしょ

276: 名無しさんの気団さん 2020/01/21(火) 04:13:15.39 ID:iBc9a8qQ0
>>275
やはり怖いですよね。自分でもヤバイと思いながらも行ってしまいます。
職場恋愛で同じぐらいのお給料をもらっており、もし結婚しても続けるつもりです。
彼は10年ぐらい一人暮らしで、今の生活が楽で崩したくないのだそうです。
人は変えられないので自分が変わるしかないですよね…

277: 名無しさんの気団さん 2020/01/21(火) 04:23:15.29 ID:D+9NGgz80
男が結婚したいと思う女になるしかないよ
この人は逃がしたくないなとか、この人と一緒に居たら人生が豊かになりそうとか
内助の功で支えになるとか
彼は気楽な暮らしがしたいんだから、空気みたいな存在というのもありかもしれない
とりあえず、今から喧嘩ばかりだと結婚しても上手くいかないイメージしかないから彼は結婚したがらないよ

278: 名無しさんの気団さん 2020/01/21(火) 05:00:34.30 ID:d3uexrGE0
>>276
気楽に生きていたい男に思い詰めて結婚迫るとか男からしたらウザいし面倒臭くて嫌になるよ
会うとケンカになるとかだともう別れを意識してるかも
女の31じゃ焦るかも知れないけど男の32なんかまだまだ好きに遊びたいと思うよ
そのままだと3年持たないんじゃない?

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月01日 18:45 ID:kidanmatome