wedding_syukufuku


180: 名無しさんの気団さん 2020/01/17(金) 12:33:46.14 ID:WQtoPJ3l0
彼氏と同棲して1年になり結婚の話が出ています。
しかし、私の両親は同棲していることを知っており、同棲前に彼氏が挨拶にも来てくれましたが、彼のご両親に私は会ったこともなくおそらく同棲についても知りません。
彼氏の別にうちの親は挨拶なんか必要ないよという言葉を鵜呑みにしていた私が馬鹿でした。
この場合、彼のご両親に挨拶する際に実は1年も同棲していましたと知らせたら初対面から悪い印象を持たれてしまうだろうと考えて憂鬱です。
かと言って黙っていても両家顔合わせなどの場でいつかバレてしまうと思います。
どうするのが一番穏便に済むでしょうか。

181: 名無しさんの気団さん 2020/01/17(金) 12:43:58.61 ID:PgSCWOiW0
>>180
結婚の結論を出す前に彼氏の両親に会って誠実に対応しか無いでしょ
両親が知らないってのもおそらくって事は自分がそう思ってるだけ?
彼氏が親に何か言ってるかもしれないし義理の親になるかもしれない人と一度も会うこともなくいきなり結婚しますってのだけしなければ良いと思うよ

182: 名無しさんの気団さん 2020/01/17(金) 12:58:01.69 ID:kai7cRDv0
>>180
彼氏はあなたとの結婚を同棲後に考えようと思ってて親には会わせなかったんだろうね
彼氏がなんとか収めればいいよ

183: 名無しさんの気団さん 2020/01/17(金) 14:43:24.37 ID:vJlU3cB10
>>180
言わなかったのも彼氏で彼氏の親なんだから彼氏がなんとかすれば良いしあなたの考えることではない
彼女はすごく挨拶したがってたけど俺がそこまでしなくていいよって言ったんだごめんね
とか彼氏が自分を悪者にすれば済む話だと思うけどね
彼氏に話してお前がなんとかしろと言うならロクでもない男だけど
多分あなたが勝手に気を回してるだけでまだ何も話してないんでしょ?

184: 名無しさんの気団さん 2020/01/17(金) 17:41:04.92 ID:Hq2QOXLD0
>>180
彼氏は長男(または家を継ぐ人)か?
次男とか家を出る人なら、あんまりそう言うことに頓着ない人もいるからね
彼氏とあなたがどういう属性かとかあるから、彼と話すならそういうところも整理して話してみたら?

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年03月01日 06:45 ID:kidanmatome