
239: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 09:15:45.36 .net
雑草の味しかしない
244: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 11:22:38.30 .net
>>239
同士よ
自分でも作ってたからわかるけど、野菜ジュースって味のバランス整えるの難しいよね
適当に色々ぶちこんだら、まじで雑草汁みたいになったことあったわ
…まあ本当に雑草を使ってる可能性もあるが
248: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 14:06:19.87 .net
>>239
うちも嫁が時々つくる。
果物を入れるから大半は飲めるけど、玉ねぎジュースだけは本当無理だった…
251: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:03:27.38 .net
>>248
玉ねぎあるあるw
実家から大量の玉ねぎが届いた翌朝は生玉ねぎジュースだったわwそりゃ甘いから生でも食べれるって言ったけどさ、、、
253: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:17:52.75 .net
252: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:13:53.70 .net
霊長類は玉葱中毒ないから(笑)
255: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:38:32.72 .net
>>252
中毒で死ぬことはなくても、生タマネギ食い過ぎると腹痛下痢嘔吐気持ちの悪さが襲ってくるぞ
256: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:38:49.16 .net
>>252
分解酵素を持ってるだけで、分解能力を超える過剰摂取はダメなんじゃなかったっけ?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 14:56:34.88 .net
>>248
玉ねぎだと…?
254: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:33:15.62 .net
>>249
それで思い出したが昔カレーの次の日ににんじん・ジャガイモ・玉ねぎの野菜ジュース出された
ジョッキ1杯無理やり飲ませてやったら二度と野菜ジュースは出てこなくなった
257: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:57:00.44 .net
>>254
まさかそれ生でミキサーにかけただけ?カレーの残りじゃなく?
しかもジョッキかよ
嫁に飲ませて正解だな
258: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2015/06/27(土) 16:57:20.79 .net
>>254
俺も嫁に飲ませてみるかな
引用元: ・嫁のメシがまずい228皿目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!