
112: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:14:28.79 ID:gmFsoI/C0
同じ職場で働いている彼氏がいます
仕事では非常に察しが良く言う前にやってくれるタイプなんですが
私生活は真逆で言わないと何もしてくれません
たとえば2人で家でのんびりしているときに彼がお腹が空いたからと買い物に行ってきたんですが買ってきたのは自分のものだけで
「私には無いの?」と聞いたら「だって何も言わなかったじゃん」と言われました
そう言われるとそうかと思うんですが行く前に一言も無いのも…と
職場とのギャップが大きいからか余計にそのスタンス?にもやっとします
私が察してちゃんなだけなんですかね…
ご意見を聞かせて頂ければと思います
仕事では非常に察しが良く言う前にやってくれるタイプなんですが
私生活は真逆で言わないと何もしてくれません
たとえば2人で家でのんびりしているときに彼がお腹が空いたからと買い物に行ってきたんですが買ってきたのは自分のものだけで
「私には無いの?」と聞いたら「だって何も言わなかったじゃん」と言われました
そう言われるとそうかと思うんですが行く前に一言も無いのも…と
職場とのギャップが大きいからか余計にそのスタンス?にもやっとします
私が察してちゃんなだけなんですかね…
ご意見を聞かせて頂ければと思います
113: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:28:02.00 ID:uxqnhMkw0
>>112
その状態で自分のものだけ買ってくるような人は私の周りにはいないわ、男女問わず
なんというか、察してちゃんとか言う前にちょっと意地悪されてる気がする
その状態で自分のものだけ買ってくるような人は私の周りにはいないわ、男女問わず
なんというか、察してちゃんとか言う前にちょっと意地悪されてる気がする
114: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:33:49.56 ID:cKNKrTjo0
>>112
えっ、その状況は故意だよね?
逆にわざとじゃなくて自分のだけ買ってきてるなら、それはそれで怖いし…
例えばってことは、他にも色々あるんだろうけどモラハラってやつでは?
えっ、その状況は故意だよね?
逆にわざとじゃなくて自分のだけ買ってきてるなら、それはそれで怖いし…
例えばってことは、他にも色々あるんだろうけどモラハラってやつでは?
115: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:43:17.98 ID:rRdgpsuO0
>>112
それは怒りっぽい人ならケンカになってもおかしくないくらいの事では…
なんか察しが悪いというレベルじゃないし故意ならちょっとおかしい人なのか?と疑う
ただ会社でとてつもなく気が利くなら多分それは故意であなたのことどうでもいいんだと思う
まあそっちはそっちで余計に最悪だけどね
それは怒りっぽい人ならケンカになってもおかしくないくらいの事では…
なんか察しが悪いというレベルじゃないし故意ならちょっとおかしい人なのか?と疑う
ただ会社でとてつもなく気が利くなら多分それは故意であなたのことどうでもいいんだと思う
まあそっちはそっちで余計に最悪だけどね
117: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:55:04.76 ID:UuwztyMi0
誤爆スマン・・・
>>112
彼のスタンスがどうこうより互いにコミュニケーション不足のように感じる
あなたが例として挙げた事も、彼がお腹空いたと言った時に「一緒に何か買いに行く?」みたいな一言があれば
少なくとも彼が1人で自分の分だけ買ってくるということはなかったと思うんだけど、どう返したの?
まさか無視してたわけではないよね
>>112
彼のスタンスがどうこうより互いにコミュニケーション不足のように感じる
あなたが例として挙げた事も、彼がお腹空いたと言った時に「一緒に何か買いに行く?」みたいな一言があれば
少なくとも彼が1人で自分の分だけ買ってくるということはなかったと思うんだけど、どう返したの?
まさか無視してたわけではないよね
118: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 00:58:02.20 ID:cKNKrTjo0
衝撃的で考えてたけど、喧嘩中なら子供っぽい当てつけであり得る状況かもな~ってレベル
前後の状況分からんから好き勝手言うけど、>>112が超鈍感か無神経で彼が怒ってることに気付いてなかったとか
前後の状況分からんから好き勝手言うけど、>>112が超鈍感か無神経で彼が怒ってることに気付いてなかったとか
119: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:16:55.86 ID:gmFsoI/C0
喧嘩中でもないですし怒るような心当たりもないのでおそらく故意でやってると思います
>>117
流石に無視はしていません
彼が「お腹空いたから買い物に行ってくる」と言ったので「いってらっしゃい」とだけ言いました
コミュニケーション不足ですか…
>>117
流石に無視はしていません
彼が「お腹空いたから買い物に行ってくる」と言ったので「いってらっしゃい」とだけ言いました
コミュニケーション不足ですか…
120: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:21:14.25 ID:8IwBKAPu0
>>118
それが考えられると思う
多分仕事中の彼氏の察しが良くて何でもやってくれる、をプライベートでも当然のようにアテにしてるんじゃないかな
それが積み重なってるから自分からアクション起こさない限り彼氏も何かしたいって思わないのかも
例え自分のもの買ってきてくれてなくても頼んでもないし「私には無いの?」なんて言わないよw
行く前に一言もないのも…って結局自分だって何か買ってきてってお願いもしてないわけだし
普段気遣いが出来る人がそういうことする時点で何か省みてもいいくらいなのにそれもないし
それが考えられると思う
多分仕事中の彼氏の察しが良くて何でもやってくれる、をプライベートでも当然のようにアテにしてるんじゃないかな
それが積み重なってるから自分からアクション起こさない限り彼氏も何かしたいって思わないのかも
例え自分のもの買ってきてくれてなくても頼んでもないし「私には無いの?」なんて言わないよw
行く前に一言もないのも…って結局自分だって何か買ってきてってお願いもしてないわけだし
普段気遣いが出来る人がそういうことする時点で何か省みてもいいくらいなのにそれもないし
121: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:22:38.93 ID:/UuxJhsi0
>>120
あーこれだ
自覚なさそうだし無意識に彼を都合よく使ってたんだろね
あーこれだ
自覚なさそうだし無意識に彼を都合よく使ってたんだろね
123: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:25:40.87 ID:mbW88NtS0
仲悪いとしか思えない
124: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:28:55.48 ID:UuwztyMi0
>>119
それじゃ彼からしたら「欲しいもの特に無し」と取ってもおかしくないと思うけど
まぁとりあえず「言わないとやってくれない」じゃなくて「言ったらちゃんとやってくれる」って考え方に変えてみたら?
それじゃ彼からしたら「欲しいもの特に無し」と取ってもおかしくないと思うけど
まぁとりあえず「言わないとやってくれない」じゃなくて「言ったらちゃんとやってくれる」って考え方に変えてみたら?
125: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:31:18.72 ID:8IwBKAPu0
>>119
多分日頃からそんな感じなら彼氏もイラついてると思う…
後から言うくらいならどうしてその時に何か頼まなかったの?もしくは一緒に行くとか
言わなくても仕事中の彼氏なら買ってきてくれる、分かってくれると思ってるからでしょ?
すごいワガママだし察してというより自己中だよ
多分日頃からそんな感じなら彼氏もイラついてると思う…
後から言うくらいならどうしてその時に何か頼まなかったの?もしくは一緒に行くとか
言わなくても仕事中の彼氏なら買ってきてくれる、分かってくれると思ってるからでしょ?
すごいワガママだし察してというより自己中だよ
126: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:32:39.94 ID:UpDkWGHM0
>>119
それって彼が買ったものはご飯だけ?
もしそうなら自分に何もなくても分かる
彼がお腹を満たすためのご飯じゃなくデザートや甘い飲み物みたいな嗜好品を1人分だけ買ったのだとしたら凹むかな
私だったら相手が「何か買ってきて」って言わなかったとしてもせっかくお店きたんだし自分が嗜好品買うなら相手のも買おうって思うから
それって彼が買ったものはご飯だけ?
もしそうなら自分に何もなくても分かる
彼がお腹を満たすためのご飯じゃなくデザートや甘い飲み物みたいな嗜好品を1人分だけ買ったのだとしたら凹むかな
私だったら相手が「何か買ってきて」って言わなかったとしてもせっかくお店きたんだし自分が嗜好品買うなら相手のも買おうって思うから
127: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:33:14.74 ID:uhyrvkeh0
>>119
草
なんだコイツがくそやんけ
これ系の女は浮気しても「だってあの人がワタシをほっとくのが悪いんですよね?」を平気で言う
草
なんだコイツがくそやんけ
これ系の女は浮気しても「だってあの人がワタシをほっとくのが悪いんですよね?」を平気で言う
128: 名無しさんの気団さん 2020/01/15(水) 01:35:24.69 ID:a0l+q/820
>>126
たぶんこのカレも他の人や仕事の時はっていうかぶっちゃけこの彼女以外には普通にそうしてると思う笑
上で散々言われてるけどカレの厚意や気遣いを当然のものとして受け取ってるのに嫌気がさしてるんじゃないかな?
こういうのって日々の積み重ねだもん
たぶんこのカレも他の人や仕事の時はっていうかぶっちゃけこの彼女以外には普通にそうしてると思う笑
上で散々言われてるけどカレの厚意や気遣いを当然のものとして受け取ってるのに嫌気がさしてるんじゃないかな?
こういうのって日々の積み重ねだもん
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!