
380: 名無しさんの気団さん 2022/12/22(木) 18:59:15.64 ID:AIihgZMCr
年末調整で17万還付されてて、やっぼーい!と思ったら今年から年末調整に住宅ローン控除も入るんだった。
ということはマイナス3万やんけ!損した気分
ということはマイナス3万やんけ!損した気分
381: 名無しさんの気団さん 2022/12/22(木) 20:04:58.72 ID:cparOXNx0
なんでマイナス三万?
386: 名無しさんの気団さん 2022/12/22(木) 22:50:21.72 ID:csj+ltR60
超ざっくりの話、家を買うと年間で支払った所得税から20万円戻ってくる
たしか来年から税制が変わるし新築か中古か、中古なら築年数とか値段、年間所得、広さ、入居年とか色々条件があるから会社にぶん投げるといいよ
一年目だけ自分で確定申告しなきゃいかんが
たしか来年から税制が変わるし新築か中古か、中古なら築年数とか値段、年間所得、広さ、入居年とか色々条件があるから会社にぶん投げるといいよ
一年目だけ自分で確定申告しなきゃいかんが
391: 名無しさんの気団さん 2022/12/23(金) 08:15:15.89 ID:JQZHBUUar
380たまけどみんな色々言ってくれてるw
その通りで、最初は住宅ローン控除のこと忘れてて、17万還付!?とぬか喜び→ローン控除に気づく→20のはずが3万減っとるやんけ!とがっくり来たというわけ
その通りで、最初は住宅ローン控除のこと忘れてて、17万還付!?とぬか喜び→ローン控除に気づく→20のはずが3万減っとるやんけ!とがっくり来たというわけ
388: 名無しさんの気団さん 2022/12/22(木) 22:54:37.53 ID:4HJf79dUa
計算めんどくさくて住宅ローン控除1年目はふるさと納税しなかったな
382: 名無しさんの気団さん 2022/12/22(木) 20:32:33.16 ID:csj+ltR60
住宅ローン控除が20万だからじゃね?
無ければ過不足税額で不足額が3万発生してるという
稼ぎが良いか扶養から誰か外れたかその辺り
無ければ過不足税額で不足額が3万発生してるという
稼ぎが良いか扶養から誰か外れたかその辺り
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!