
203: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/06/14(木) 20:59:25.46 ID:YfWteBoY.net
スーツだったしそのまま出るわけにもいかず、
しばらくぼーっとしてたら 誰か入ってきた気配がしたので勇気を出して声をかけたら、
緊張しすぎで「すぅぅみません-かみありまぁm」みたいに変な声が出てしまい。
外の人が「がががガーひょー」みたいな声出して出て行ってしまった。
結局靴下を犠牲にして家に帰れたけど、あの時の方すみません。
205: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 09:38:32.31 ID:7SzPyD0K.net
>>203
俺、そういうときのためにトイレに流せるポケットティッシュを尻ポケットとかに入れてある。
206: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 13:21:56.32 ID:NOIHtYLY.net
>>205
それを忘れて入れたまま洗濯してしまい、洗いあがってからあああああああああてなる
207: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 13:58:40.70 ID:8tAMCr5T.net
>>206
それやって嫁の激怒食らった事ある
しかも嫁が服の中身確認し終わって洗濯機回す直前、トイレ入ってる時に汗かいたからこれ洗ってーと持ってって、中身確認してから入れてねと言われたにも関わらず生返事して確認しないで入れたもんだから尚更怒りが凄かった
平謝りして許して貰ったけれど日頃滅多に怒らないので申し訳ないと共に恐ろしかったわ
208: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 15:00:39.97 ID:R0w04o1l.net
>>207
が200%悪いなそれは ティッシュは、俺は、外出時に貴重品を入れるボディーバッグに入れてるよ
トイレでもどこでも、身体から離さないから
209: おさかなくわえた名無しさん[] 2018/06/16(土) 15:44:48.59 ID:8dMuFp8q.net
>>207
殺意沸くw
210: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 16:14:40.65 ID:qy8u/s4g.net
ティッシュと一緒に洗濯機で回してしまった服は、
もう一度今度は柔軟剤だけ入れて回すとかなり落ちるよ
211: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/16(土) 19:56:46.46 ID:NOIHtYLY.net
>>210
余計なお世話じゃないよ、知らなかったから助かったよありがとう
ないことを願うけど万一の時は試してみる
引用元: ・「修羅場」という程でもないけどピンチだった事 P2
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!