wedding_syukufuku


197: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 13:29:46.71 ID:C1EgMxaT0
自分も含めてなんだが。
神父さんの前で一生愛しますとか力強く誓ったんだが、撤回したいです・・・。
そういう人多いよね多聞。

結婚前の嫁に抱いてたイメージが結婚後変わった。若い頃の自分と話がしたいよ。。。

高学歴で賢くて素敵 → 細かい小言が多く、言いくるめるのが難し嫁だった。
海外留学あり、旅行好きで趣味が素敵 → ただの金の掛かる嫁だった。
実家の育ちが良い → 育てたお父さんの財力と比較されるので普通にきつい。
料理好きで良妻になりそ → 高い食材買い、褒めないと機嫌悪くなるコスパの悪い嫁だった。
美人で素敵 → 年齢と共に劣化し、若い時の周りからのチヤホヤされた記憶は残るから扱いが難しい。

198: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 13:33:01.55 ID:C/z7L3uU0
>>197
価値観の違いというか、身分の違いというか
変わらないものだから、この先も大変そう

202: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 14:25:38.76 ID:dzOvpA/O0
>>197
お前の魅力で嫁を惚れさせてないだけやろ
切り替えて行け

205: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 16:42:35.58 ID:ZUT1bdYWd
>>197
矢印の前が現実逃避しすぎててバカすぎる
恋愛に酔いしれて良いとこだけ見て何もかも美化して麻痺したまま見たくない部分は見ようともせず神父にどんな苦労も乗り越えまーす愛し合いまーす誓ったならホームラン級のバカだぞ

207: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 16:50:27.91 ID:cTpjBjeM0
>>205
恋愛ってそんなもんじゃないのか?知らんけど
誓い合ったのは二人なんだから、バカはお互い様でちょうどいいんじゃない?

209: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 18:41:54.78 ID:FSpD3RpQ0
>>207
恋愛と結婚を混同したら人生終わるぞ

199: 名無しさんの気団さん 2022/09/24(土) 13:39:33.72 ID:KQsR/wwC0
キリスト教徒でもないのにそんな結婚式挙げること自体欺瞞
異様だよ

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月27日 23:45 ID:kidanmatome