
558: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:03:58.78 ID:7J7Pcwj20
質問です
付き合って1年以上、結婚の話も出ているくらいの間柄の場合、普段の雑談の流れで自分の個人情報ってどこまで相手に開示できる?
具体的には、話の流れで免許証やクレジットカードを手渡して見せたり、お店等のwebページを開いた携帯を相手に手渡して見せる、みたいな
恋人は見せたくない派で、自分はそれくらいの仲だったら信用してるから見せて構わない派だから、そうじゃない人の意見を聞きたい
結婚したら見せられるけど恋人のうちは見せたくないとか、恋人でも結婚しても見せたくないとかだったら理由も添えて教えてくれると嬉しい
付き合って1年以上、結婚の話も出ているくらいの間柄の場合、普段の雑談の流れで自分の個人情報ってどこまで相手に開示できる?
具体的には、話の流れで免許証やクレジットカードを手渡して見せたり、お店等のwebページを開いた携帯を相手に手渡して見せる、みたいな
恋人は見せたくない派で、自分はそれくらいの仲だったら信用してるから見せて構わない派だから、そうじゃない人の意見を聞きたい
結婚したら見せられるけど恋人のうちは見せたくないとか、恋人でも結婚しても見せたくないとかだったら理由も添えて教えてくれると嬉しい
559: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:11:09.52 ID:/ZwF9ws20
>>558
免許証は良いけどクレカとスマホは無理だな
信用してないと言うのはニュアンスが違う
掃除するからって母親が無断で部屋に入ってきたとか、家に来た友人が勝手に引き出しやクローゼット開けて中を見た、みたいな気分
結婚するからと言ってなんでもかんでも共有するのかと言えばそれも違う気がするし
やましいことがあるんだろう!と言われがちだけど嫌なもんは嫌、としか言えない
逆になんで見たいの?なんで見る必要があるの?と聞きたい
免許証は良いけどクレカとスマホは無理だな
信用してないと言うのはニュアンスが違う
掃除するからって母親が無断で部屋に入ってきたとか、家に来た友人が勝手に引き出しやクローゼット開けて中を見た、みたいな気分
結婚するからと言ってなんでもかんでも共有するのかと言えばそれも違う気がするし
やましいことがあるんだろう!と言われがちだけど嫌なもんは嫌、としか言えない
逆になんで見たいの?なんで見る必要があるの?と聞きたい
560: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:16:57.42 ID:Wwvvlc+j0
スマホって指紋認証なら寝てる時に見れるよな
だから厳密に保護するなら指紋切るしかない気がする
だから厳密に保護するなら指紋切るしかない気がする
561: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:20:56.47 ID:v6+eAp/b0
>>558
免許証も見せられないっておかしくない?
絶対何か詐欺ってるよ
免許証も見せられないっておかしくない?
絶対何か詐欺ってるよ
562: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:28:07.31 ID:7J7Pcwj20
>>559
なるほど、そういう感覚だったら嫌だね
なんで見たいのかって、上にもある通り普段の雑談の中だから、例えば免許更新して写真が~→へ~どんな写真か見たい、クレジットカード新しく作った→へ~どんなデザインか見てみたいっていう単純な好奇心
スマホはデートのお店決める時相手が調べてくれたけど、見えづらかったからちょっと貸して見せて→頑なに嫌だと断られたみたいな感じ
逆に自分はいつも手渡して見せてた
どれも別に断りもなく見るつもりもなくて、世間話で見る流れかと思ってたから嫌がられて驚いた
でも結婚しても見せたくないって人もいるんだね
他の嫌だ派の意見も聞いてみたい
なるほど、そういう感覚だったら嫌だね
なんで見たいのかって、上にもある通り普段の雑談の中だから、例えば免許更新して写真が~→へ~どんな写真か見たい、クレジットカード新しく作った→へ~どんなデザインか見てみたいっていう単純な好奇心
スマホはデートのお店決める時相手が調べてくれたけど、見えづらかったからちょっと貸して見せて→頑なに嫌だと断られたみたいな感じ
逆に自分はいつも手渡して見せてた
どれも別に断りもなく見るつもりもなくて、世間話で見る流れかと思ってたから嫌がられて驚いた
でも結婚しても見せたくないって人もいるんだね
他の嫌だ派の意見も聞いてみたい
563: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:31:24.08 ID:F8Z3DYzk0
>>562
他の人の意見聞いて何になるの?
あなたが気にしなきゃいけないのはあなたの彼氏の意見であって、他の人がこんなに言ってるからと納得したり逆にしなかったりするの?
他人の意見に左右されずに彼氏の意見に耳を傾けなよ
他の人の意見聞いて何になるの?
あなたが気にしなきゃいけないのはあなたの彼氏の意見であって、他の人がこんなに言ってるからと納得したり逆にしなかったりするの?
他人の意見に左右されずに彼氏の意見に耳を傾けなよ
566: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:37:52.68 ID:e4oXE+WW0
クレジットカード見せられないというのはわからない
個人情報ってカード番号と名前だけじゃん
個人情報ってカード番号と名前だけじゃん
569: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 22:42:26.22 ID:kNDRCzPk0
>>558
婚約してる男だけど、普通に全部やってるよ
お互いに
料理する時にどっちかのスマホでレシピ開いて二人で見たりとかしてる
ただ気楽にこれをやるようになったのは婚約してからかも
俺は婚約前でも別に平気だったけど相手は嫌かもしれないから
彼女がスマホ開いてる時とかは見ないようにしてた
クレカはわざわざ見せ合う機会が今のところないけど財布渡して支払っておいて貰ったりはある
免許証見せるの嫌ってのは意味が分からないな
婚約してる男だけど、普通に全部やってるよ
お互いに
料理する時にどっちかのスマホでレシピ開いて二人で見たりとかしてる
ただ気楽にこれをやるようになったのは婚約してからかも
俺は婚約前でも別に平気だったけど相手は嫌かもしれないから
彼女がスマホ開いてる時とかは見ないようにしてた
クレカはわざわざ見せ合う機会が今のところないけど財布渡して支払っておいて貰ったりはある
免許証見せるの嫌ってのは意味が分からないな
570: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 23:05:36.13 ID:/ZwF9ws20
免許証の写真の写りがイマイチとか撮影当時太ってたから嫌とかじゃないの
これは女性に多い気がするけどね
これは女性に多い気がするけどね
571: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 23:15:39.84 ID:IEGzNqpl0
でもこの人は免許証とクレカとスマホを並べて個人情報をどこまで開示できるかって質問してるから写真写りは関係ないんだよな
意味わからん
意味わからん
573: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 23:29:09.01 ID:7J7Pcwj20
見せられる派見せられない派みんな意見ありがとう
参考になった
今回の話は良し悪しじゃなくて価値観の違いだと思ってて、恋人とすり合わせをするために自分にはない価値観の人の意見を多数聞いときたかった
あと意見を読んでて今気がついた
恋人は実家暮らしで毎週相手が自宅に泊まりに来てるんだけど、自分にとって大きな個人情報のひとつである自宅を開示してるのに相手は細々隠すのか…って不満と不安があったみたい
それを含めて話し合いしてみる
ありがとうございました
参考になった
今回の話は良し悪しじゃなくて価値観の違いだと思ってて、恋人とすり合わせをするために自分にはない価値観の人の意見を多数聞いときたかった
あと意見を読んでて今気がついた
恋人は実家暮らしで毎週相手が自宅に泊まりに来てるんだけど、自分にとって大きな個人情報のひとつである自宅を開示してるのに相手は細々隠すのか…って不満と不安があったみたい
それを含めて話し合いしてみる
ありがとうございました
574: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 23:35:12.33 ID:zTxdGyEg0
え…自宅に呼ぶ=大きな個人情報のひとつを開示してると考えてるの?実家暮らしなら泊まりにくるのは普通と思うけど細々隠してる…?
考え方理解できなくてこわ
考え方理解できなくてこわ
576: 名無しさんの気団さん 2020/02/26(水) 23:50:12.70 ID:R1s1P5zJ0
間違えた
いやー自分の家って他人に見せたくないもの置いてあったり住所バレで下手したらストーカー被害の可能性もあったりするから個人情報じゃない?
したくなったらホテル行けばいいだけだし
いやー自分の家って他人に見せたくないもの置いてあったり住所バレで下手したらストーカー被害の可能性もあったりするから個人情報じゃない?
したくなったらホテル行けばいいだけだし
578: 名無しさんの気団さん 2020/02/27(木) 00:07:01.24 ID:QGhrfTqE0
個人情報なのは分かるけど好きで付き合ってる相手に対してそういうことは考えないな…
今後ストーカーになるかもしれないとかそう思うなら付き合わないし
今後ストーカーになるかもしれないとかそう思うなら付き合わないし
579: 名無しさんの気団さん 2020/02/27(木) 00:13:29.10 ID:te0XbePb0
相手の男が自分の住所を頑なに教えないなら不愉快に感じていいと思うけど
住所とスマホを同列に並べるのはなんだか変な感じ
私は家を見せてあげてるんだからあなたのスマホも見せてよ!って言われたら怖くね?
住所とスマホを同列に並べるのはなんだか変な感じ
私は家を見せてあげてるんだからあなたのスマホも見せてよ!って言われたら怖くね?
580: 名無しさんの気団さん 2020/02/27(木) 02:55:47.77 ID:jdLer7X90
>>558は結婚したいの間柄って言ってるから、まだ正式に結婚に向けて動いてる訳じゃないのでは?
彼と彼女の距離感の違いもあるんじゃない?
実際に結婚に向けて動き始めたら少しは変わるんじゃないの
あと、個人情報云々かんぬんって話だけど、どうせホテルかどっかでもうしてるんだろ?
互いの裸という一番センシティブなところ見られといて、個人情報もクソもない気もするけどとは思う
まぁ、彼は人よりそういうところを気にしいな人ってことで、うまくやりゃいいんじゃない?
なんか面倒くさい性格っぽいなって感じはあるけど
彼と彼女の距離感の違いもあるんじゃない?
実際に結婚に向けて動き始めたら少しは変わるんじゃないの
あと、個人情報云々かんぬんって話だけど、どうせホテルかどっかでもうしてるんだろ?
互いの裸という一番センシティブなところ見られといて、個人情報もクソもない気もするけどとは思う
まぁ、彼は人よりそういうところを気にしいな人ってことで、うまくやりゃいいんじゃない?
なんか面倒くさい性格っぽいなって感じはあるけど
581: 名無しさんの気団さん 2020/02/27(木) 03:08:31.55 ID:VOMI2Ixe0
根本的に、恋人であろうが家族であろうが、ひとの重要な物品を不用意に手に取ろうとする無遠慮さは今すぐ改めるべきだ。
ケイタイであろうと財布であろうとカードであろうと、おなじこと。
個人情報うんぬんは、その次の二次的な問題に過ぎない。
親しき中にも礼儀あり。
そういうのを、お里が知れるというのだ。
ケイタイであろうと財布であろうとカードであろうと、おなじこと。
個人情報うんぬんは、その次の二次的な問題に過ぎない。
親しき中にも礼儀あり。
そういうのを、お里が知れるというのだ。
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!