
110: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/01(水) 18:26:19.59 0
私「何で私なんですか?無理です」
トメ「普通はお嫁さんが親の面倒見るものなのよ!」
私「普通って、そんな決まりありませんし。夫君からも面倒は見なくていいって言われているので」
トメ「そんなワガママばっかり言って!もうすぐ私は80になるの!!さっさとうちに住んで私の面倒を」
私「私も夫君も仕事があるので面倒は見れませんし、もう家買っちゃったんでそちらには住めません」 飛行機の距離にある義実家からの電話で全部言い返したら、トメふじこりながらガチャ切りしてくれました。
ウトは亡くなっているし、夫以外の子供達からも嫌われているトメなので誰も面倒を見に帰りはしないと思います。
義実家からの電話はずっと面倒くさくて適当に聞き流しているだけだったのですが、
さすがにしつこいので言い返してみました。自分的にはスカ。
111: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/01(水) 19:20:44.29 0
>>110
GJ。
112: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/01(水) 21:10:05.65 P
113: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/01(水) 21:21:48.74 0
114: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/01(水) 23:55:04.55 0
その配偶者が率先して面倒見る必要ないし
115: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/02(木) 04:06:51.60 0
116: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/02(木) 08:17:37.16 0
117: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/02(木) 09:31:29.60 0
お願いしますね
119: 名無しさん@HOME[sage] 2013/05/02(木) 12:01:02.03 0
しょうがないよね
引用元: ・勇者降臨 義理家族に言ってスカッとした一言 其160
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!