
538: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/20(水) 21:38:03.49 ID:xvWlBHYQ.net
待ち合わせをしていて、ダラダラ長いメールが送られてきたが有益な情報が全くない 「S駅の西口改札を左に曲がって(複数の路線がある・しかもそいつが使うJRの西側には3つ)、
コンビニの横の道をまっすぐ行って、(コンビニもファミマとセブンとローソンがある)
正面にあるパスタ屋さんの禁煙席で待ってるよ☆(飲食店が林立する道)」
めんどくさすぎて、「お店の名前教えてくれる?」と言ったらはじめて「ジョナサン」と答えた
そいつにはもう連絡しないで、グーグルマップでジョナサンを検索するとS駅には2店舗で脱力
そもそもジョナサンはファミレスだし…イライラしながら西の通りから見つけやすい店に行き、
店員に「禁煙席はどちらですか」というと「本日は全席禁煙です」とのことで恥ずかしい思いをする
なにこれ私試されてたの?と思ったら、待っていたそいつは満面の笑みで「僕の道案内ですぐ分かったでしょ?」とドヤ顔
こいつ本気で客観視出来てなくて分からないんだな、無理だと思った
いつも僕は文系で女心が分かるとアピって、私が理系で冷たいとか意味不明なこと言ってるのも嫌だったし
540: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/20(水) 21:40:42.11 ID:pICzvn7d.net
>>538
読んでるだけでイライラするわwww
541: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/20(水) 22:20:39.14 ID:Uc17ZZsK.net
>>538
彼氏は地図を見るときにグルグル回しそうだな
546: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/21(木) 02:20:22.44 ID:Qw+2v90t.net
>>538
いるいる、居場所の説明がへたくそな奴
でも、そこに居ない人に分かりやすく的確に居場所を説明するのって案外難しいんだよな
547: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/21(木) 02:54:06.90 ID:Sb1GPJ0R.net
電話で道聞いても「だからそこから南にまっすぐいったら◯交差点に出るでしょ?そこから西に行くんだよ!」みたいな感じで
土地勘ない人間にとっては◯交差点自体知らないし
東西南北わからないって何回言っても説明の仕方を全く変えようとせずただキレる頑固さがやがて嫌になった
スマホない時代のお話
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!176年目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
土地勘無いからナビ頼んでるのに南に行けとか言われてもわかんねーよ
しかも夜の交差点だとどっち方向なのかすらさっぱりなのにさ