
183: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 08:35:06.26 ID:lhcDurFH0
バレンタインで1万円ぐらいの食事をおごってもらったんだけど
ホワイトデーの時っていくらぐらい返せばいいもんなのかな
ホワイトデーの時っていくらぐらい返せばいいもんなのかな
184: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 08:48:08.97 ID:cxyeGYzV0
>>183
1万でいいしょ
まさか3倍返しとか考えてるの?
1万でいいしょ
まさか3倍返しとか考えてるの?
185: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 08:48:31.93 ID:DSZl5S290
>>183
あなたはどれぐらいのお返しをしたいと思ってるの?
あなたはどれぐらいのお返しをしたいと思ってるの?
186: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 09:34:43.43 ID:8rJhyL/L0
>>185
5000円くらい
5000円くらい
187: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 09:49:56.41 ID:GGElsnfx0
>>186
自分のセンスに自信がないなら同等金額の物が無難
センスある物を渡せるなら5000円でも良いけど、好みやセンス外した上で金額までバレたらやばいよ
わざわざ値段調べる人は少数派だとしても、男と違って女はその辺気にするから
自分のセンスに自信がないなら同等金額の物が無難
センスある物を渡せるなら5000円でも良いけど、好みやセンス外した上で金額までバレたらやばいよ
わざわざ値段調べる人は少数派だとしても、男と違って女はその辺気にするから
188: 名無しさんの気団さん 2020/02/15(土) 09:58:09.28 ID:+g4Em2oL0
>>186
センスなんか気にしなくていいから彼女の欲しいものを聞いた方がいいよ
チョコありがとう、ホワイトデーのお返しに色々考えてたんだけどやっぱり欲しいものをあげたいから何がいいか教えてと言えばいい
あんまり急に言われても困るから3月入ってからで大丈夫
彼女の欲しいものが予め分かってるならもちろんその中でも少し良いものをあげたらいい
センスなんか気にしなくていいから彼女の欲しいものを聞いた方がいいよ
チョコありがとう、ホワイトデーのお返しに色々考えてたんだけどやっぱり欲しいものをあげたいから何がいいか教えてと言えばいい
あんまり急に言われても困るから3月入ってからで大丈夫
彼女の欲しいものが予め分かってるならもちろんその中でも少し良いものをあげたらいい
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!