
49: 名無しさんの気団さん 2022/09/19(月) 14:53:56.18 ID:GLfSPK2r0
独身、結婚に躊躇してるもんです。
一度は経験としても結婚したい気もするんですが、世間で言うように、離婚って簡単にはいかないんですか?
当方、潔癖、完璧主義的なところがあって、「一緒にすんで色々嫌だったら、即離婚な」とまでは彼女に言ってますが実際にはどうなんでしょ?
子供できたら離婚はしません。子供はいないという前提でご意見うかがえればと思います。
ここの方々見てると、なんで離婚しないんだろうと思うこともあるので。
一度は経験としても結婚したい気もするんですが、世間で言うように、離婚って簡単にはいかないんですか?
当方、潔癖、完璧主義的なところがあって、「一緒にすんで色々嫌だったら、即離婚な」とまでは彼女に言ってますが実際にはどうなんでしょ?
子供できたら離婚はしません。子供はいないという前提でご意見うかがえればと思います。
ここの方々見てると、なんで離婚しないんだろうと思うこともあるので。
52: 名無しさんの気団さん 2022/09/19(月) 15:07:37.57 ID:XTT6L0NJ0
>>49
一回結婚するとやはり愛情やしがらみがあるからね
恋人と別れるのと離婚するのはレベルがいろいろ違うのよ
一回結婚するとやはり愛情やしがらみがあるからね
恋人と別れるのと離婚するのはレベルがいろいろ違うのよ
53: 名無しさんの気団さん 2022/09/19(月) 15:48:44.04 ID:zWaLn5Fi0
>>49
結納して、指輪買って、顔合わせ、結婚式、新婚旅行、戸籍変更、子供いなくても手間かかってるからね。婚姻期間長いと財産分与もめんどくさいし。
同棲すればいいんじゃない?
結納して、指輪買って、顔合わせ、結婚式、新婚旅行、戸籍変更、子供いなくても手間かかってるからね。婚姻期間長いと財産分与もめんどくさいし。
同棲すればいいんじゃない?
60: 名無しさんの気団さん 2022/09/19(月) 19:50:01.07 ID:Hq9OEinI0
>>49
離婚は色々ややこしいよ
結婚はやめとけ
離婚は色々ややこしいよ
結婚はやめとけ
54: 名無しさんの気団さん 2022/09/19(月) 17:08:13.41 ID:1egt8JVzr
同棲して見極める期間が必要かもね
「七癖」なんて表現があるけどラブラブ期には許せる癖もラブラブ期過ぎると
「コイツのここが嫌い」になるから不思議
「七癖」なんて表現があるけどラブラブ期には許せる癖もラブラブ期過ぎると
「コイツのここが嫌い」になるから不思議
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
戸籍に文字が増えたり斜線が付くだけ
なんも難しくない