
205: 名無しさん@おーぷん[] 2017/08/29(火)16:13:30 ID:dXG [1/1回]
子供が怪我したら危ないと思ったので暴走するカートにぶつかりそれを止めた。 3歳くらいの子どもを叱っても仕方ないので子供の無事を確認しつつ親を探したが親が出てくる気配がない。
本当は親に文句を言いたいが地元はここしかスーパーがなく、騒ぎを起こして出禁になりたくなかったので子どもに気をつけてと注意してその場を去った。
レジで会計を済ませているときにその女の子がいたので見てみると、20前後の母親らしい女といた。
その女は衝突事件があったときにヘラヘラとこっちを向いて誰かと電話していた女だった。いかにもなド田舎のDQN量産型みたいな女。
あぁ、あの親じゃ文句言っても暖簾に腕押し。セクハラとか幼児連れ去りとか根の葉もない厄介事ふっかけられそうだったので我慢したが
206: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/08/29(火)16:52:14 ID:KK3 [1/2回]
>>205
>セクハラとか幼児連れ去りとか根の葉もない厄介事ふっかけられそう
その判断は正しいと思う
207: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/08/29(火)21:03:04 ID:6ZK [1/1回]
>>205
>あの親じゃ文句言っても暖簾に腕押し
ああ、そんなヤツは無理だよねー。
たぶん子どもが犯罪に巻き込まれて初めて気づくタイプ。
私、勤務先が子ども関連の職場だからいたいほど分かるw
引用元: ・その神経がわからん!その35
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!