face_angry_woman3


374: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 20:58:32.25 ID:kIrThvue0
二人とも30代です
ラインで彼氏と喧嘩になってしまい、そんの言い方(お互い様ですが)するなら別れてあげるよ!もう既読しないからと言われました
別れたい事などを直接会わずにラインで言うのは卑怯だと腹が立って仕方ないです
いつも私が折れて彼の家に行ってたから舐められてるのでしょうが、どうしたらいいでしょうか?
明日は元々私の家へ来る予定だったのですが、キャンセルになると色々言ってくる人も居るのでどうしたらいいか分かりません

375: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:09:31.94 ID:CkB93LCL0
>>374
あなたがどうしたいか分からないからなんにも言えない

376: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:18:11.00 ID:o40TYrtY0
>>374
>キャンセルになると色々言ってくる人も居るので
これがよくわからないけど
彼が本当に別れたいのか、あなたに謝らせて優位に立つために簡単に別れを持ち出してるのかわからないけど、別れたくないなら結局またあなたが折れるしかないんじゃない?

377: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:27:04.76 ID:/5LasGPr0
>>374
いつもあなたが折れるから舐められてると思ってるなら今回は折れなきゃ良いだけなのでは

378: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:28:41.19 ID:SaqwCAvs0
>>376
知らんけど実家なんじゃない?
彼がドタキャンしたら実家の親はいい顔しないよね

380: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:30:24.20 ID:xLJgLSdR0
>>374
会わないで別れ話をするのは卑怯、ってのは単なるあなたの価値観だし
相手の言い方がどうあれ別れ話をされているのだからあなた自身が別れたいか別れたくないかだけ
別れたいならほっときゃいいし別れたくないなら折れるしかない

381: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:50:52.03 ID:kIrThvue0
>>374です
レスありがとうございます
ただの喧嘩で別れたいわけではありません
いつも私が不満を言うと、じゃあ別れてあげるとか嫌なら捨てれば?と毎回言われます
私は一切そんな話しはしてないのに、さよならばっか強調してきて私を試している気もします
どういう対応がベストでしょうか?

384: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 21:58:20.79 ID:/5LasGPr0
>>381
彼「じゃあ別れてあげるよ」
あなた「そうだね、別れよ」

これで相手の様子見てみればいい
今後あなたからは絶対に折れないこと

385: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 22:01:22.11 ID:CkB93LCL0
>>381
完璧舐められてるじゃん
不満なところを直そうともしない
何がいいのそんな男の

386: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 22:05:25.80 ID:Dgc3bnG40
不満を言われて直しもしないどころか「そんなこと言うなら別れてあげる」って言うんだから、
「俺とつきあいたいなら不満を言うな」ってことだ
イヤな人だよね、なんでつきあってんの

387: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 22:55:30.62 ID:o40TYrtY0
>>381
自分から折れるのは嫌なら暫く放っておけば
半月くらいしてから何事もなかったように連絡してみる
彼も本気で別れる気はなさそうだし

388: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 23:20:30.63 ID:8hmxUGCl0
>>381
他の人も言うように、基本的にはスルーして様子見案件やな。てか、お互いいい歳なのに子どもっぽい

喧嘩になってそこまでいくなんて、相手が子どもっぽいか、あなたがイラつかせる応対する性質の人なのか、お互い引かない性格なのかね

ちょっとは冷静な大人の付き合いして、様子を見るのがいい

389: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 23:34:44.33 ID:BqmpmQuY0
>>381
毎回同じ事を言われているのでしょ?
それは試しているのでは無く、貴女をコントロールしようとしているだけだと思う
別れを切り出されるたびに貴女が折れているのなら
彼の思い通りに洗脳されてきた証拠でしょう

390: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 23:40:22.88 ID:aL2Eao1g0
>>381
折れずに様子見したり別れに同意することで、本当に別れちゃったらどうしよう!それは嫌だ!と思うなら折れるしかないよ
別れたくはないけど相手の性格を私の思い通りに変えたいですってのは無理な話

392: 名無しさんの気団さん 2020/03/27(金) 07:13:39.85 ID:2VxCd6n30
>>381
結婚しても自分が思ったようにならないと、すぐ離婚と言い出しそう
子供がいてもね
ストレスでイライラを貯めて我慢して生きるあなたが容易に想像できる
結婚まで考えられないなら別れるのが正解

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月20日 18:45 ID:kidanmatome