angry_fukureru_girl


347: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 03:04:52.17 ID:vfQ+Dw+G0
相談です
初めて恋人ができたのですが自分の感情でわからないことがあります
LINEで遊びに行った場所や友人と食事したことなどを恋人に報告した後に「楽しかったようで良かった」などと言われると、実際楽しかったのですが否定したくなります
この気持ちはなんでしょうか
無性にそんなことないと返したくなります
なにかを恋人に伝えたいのだと思いますがわかりません
自分でも意味不明なことを言ってるのはわかるのですが、もし親切に答えてくれる方がいらしたらお願いします

348: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 03:21:33.67 ID:vfQ+Dw+G0
>>347
追記です
恋人に別の返しを期待してるわけではありません
嫉妬して欲しいのでもないし(そもそも同性の友人かひとりでしか出掛けません)、気の利いた一言を求めてもいません
ただ綺麗だったとか美味しかったとか報告しただけなので恋人の返しは正解だと思います
ますます意味がわからなくて申し訳ございません

349: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 04:25:13.35 ID:IeRj/4RI0
>>347
恋人のいない場で楽しんでしまった自分に罪悪感を感じてるのでは?
その罪悪感のせいで「(ひとりで勝手に)楽しめてよかったね」って皮肉に聞こえてる可能性

352: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 06:27:18.00 ID:c1Uu8XiQ0
>>347
実際に否定した文章を送ってるのですか?
恐らく心の病気です
友達よりも恋人と楽しいことをしたいという不満の表れかもしれない

355: 名無しさんの気団さん 2020/03/26(木) 10:21:10.68 ID:vfQ+Dw+G0
>>349
罪悪感、しっくりきました
実際は全く責められていないのにそう感じてしまうのは、私が恋人を一番大切にしなくてはと考え過ぎてるのが原因かもしれません

>>352
さすがに自分でも頭のおかしいことを言ってる自覚があるので送ってません
確かに恋人ともっと一緒に過ごしたいと思っています
十分会えているつもりでしたがその点で不満が多少あるのかもしれません


回答を頂いて考えを少し整理することができました
お二方ともありがとうございました

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月20日 21:45 ID:kidanmatome