
589: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 16:18:02.00 ID:xBX0ha9x.net
主にモテ自慢と、家族自慢が多くて 他にも歌自慢…歌がめちゃくちゃ上手な子で
よく自分の歌を聞いてほしいのか、横に揺れながら手の形チューリップにして熱唱しだす事が多かった
二人きりの時はいいんだけど、クラスとか、ファミレスとか公共の場は本当やめてほしかった
自分が中心でないと気がすまない面もあり、その中心から外れると情緒不安定になる
子供の頃からチヤホヤされて育ったんだなって思った
(実際、先生や家族にめちゃくちゃ大事にされて育った的な話をしてた)
男で彼氏の俺でもモヤモヤしてたのだから
女子達からしたら、相当ストレスになるだろう
彼女はいつしか、仲良かった女子達から距離を置かれるようになった
というよりも、彼女が友人たちに悪口を言われてるのを気付き、自分から距離を置き始めた感じだった
それから彼女は、一日中メソメソするようになった
授業中に泣き出し、休み時間に泣き出し、デート中にも泣き出す
ずっと「死にたい死にたい」言ってた
学校にいるときは、泣き出すとすぐに保健室に駆け込み、若い保健室の先生に相談してるみたいだったんだけど
様子を見に行くと「私がモテるから嫉妬されて友達にイジメられた」といった内容を保健室の先生に言ってた
嫌われる原因ってそれじゃないのか?と思った
クラスの学級日誌の「今日の出来事」って所に「死にたい」と一言書いてた時に何かがプツンと切れて
もう無理。関わりたくない。ってなった
彼氏ならそこは支えてあげるべきなんだろうけど
一日中メソメソされて、死にたいって言われて疲れてしまって別れた
590: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 16:52:37.51 ID:VDXvLe1q.net
きっと過干渉で育って来たメンヘラだろうな
591: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 18:25:17.76 ID:aTmXZvTj.net
>>589
高校生とはいえこれはキツいなあ。
>>590
人に自慢する人って自信がないから自分でアピールしてそう認めてほしいんだよね
592: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 18:47:44.88 ID:YfVIqV9q.net
>>589
小さい時から何か問題ある度に「それは〇〇ちゃんが男の子に好かれるから嫉妬されてるのよ。〇〇ちゃんは悪くないよ」で済ませて自省が身に付かなかったのかな
優しい虐待の一種か
で、実際モテたの? 可愛かったの?
てか手の形チューリップで熱唱がよく分からんww
593: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 18:54:53.09 ID:xBX0ha9x.net
>>592
顔は普通だけど、メイクと仕草と声で可愛い雰囲気をかもしだしてる感じだった
学校ではモテてはいなかったかなぁ
彼女の話だと、中学の時可愛い子ランキングで1位になったとか、2人から同時に告白されたとか
バイトをしては何度も辞めてて、理由は全部男性に告白されて断ったら気まずくなって辞めたとか
商店街を友達と歩いてたら、自分だけ写真撮られたとか
手の形チューリップは
胸の前で、手をお花の形にして、横に揺れながら歌う感じ
幼稚園児が「さいたさいたチューリップの花が」って歌う時にやりそうなアレ
595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 19:07:02.43 ID:aTmXZvTj.net
>>593
なにその嘘くさいエピソードwww
実際にモテる人って自分から言わないよね。
だって何も言わなくても見てばモテるってわかるし
つかその説明でもよくチューリップがわからん
でもすごいウザい感じは伝わってくるけど
598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 19:32:56.14 ID:xIM5itmU.net
>>592
チューリップ

599: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 19:37:06.03 ID:Oj/5c3BN.net
>>598
チューリップには見えん
600: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 19:46:53.72 ID:AWGrBVy4.net
>>598
でさらに混乱したw 601: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 21:07:18.87 ID:YfVIqV9q.net
>>593
いや、チューリップの形はそれだろうと思ったんだが、何でそれをしながら熱唱なのか理解できなかったんだw
横揺れはまあ分かるけど、チューリップは熱唱しながらするような動きじゃないよねw
そのモテエピソードは虚言と自意識過剰入ってそうだなー
602: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 21:29:15.93 ID:aTmXZvTj.net
そして
>>598
で益々混乱w 603: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 21:40:52.11 ID:mikJa1Fj.net
604: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 21:46:21.66 ID:xBX0ha9x.net
>>601
彼女なりの可愛いポーズなんではないでしょうか?w
歌はゆったりしたバラード系のものが多くて、アニソンらしい
605: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 21:58:01.92 ID:RCRm1NDq.net
難易度高いw
606: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2015/05/22(金) 23:17:04.82 ID:pqL0iiLa.net
何なのか聞いたらあれで音程取ってるという謎の答えが返ってきた
引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!176年目
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!