obasan1



740: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/21(木) 23:58:35.17 ID:he3IYSkV.net
去年うちの親が危篤になってしまったんで、ずっと疎遠にしてた叔母(母の従姉妹)に10年ぶりくらいに連絡した。
私は10代の頃からなりたかった職業があり、高校卒業後に専門学校に進んで憧れの職業に就いたんだけど 叔母はその職業が気に入らず、家に来るごとに「そんな仕事やめなさい、私は反対してる」とか
うちの母に対しても「進学させるなら普通に大学に行かせればよかったのよ!」など言っていた。
就職してからも「そんな仕事辞めろ、今すぐ辞めろ」ばっかり言われた。
叔母は母と姉妹みたいに仲良くしてる人だったけど、そんなことがあって疎遠にしてた。

ところが去年親のことで連絡を取り、何度か会ってからまた私の仕事についてチクチク言い出した。
「あんたあれだけ辞めろって言ったのにまだ懲りずにあの仕事やってんの!?いい加減辞めなさいよ!」
「いつになったらあの仕事辞めるの!お母さんにもしものことがあったらどうするの!?」
病院から呼び出しが頻繁になり、やむなく休職していたら今度は
「あんた最近仕事してないの!?今の時期は引越しで人手が足りないから知り合いの運送会社紹介しようか?雇ってくれるよ」
それから毎日叔母から電話「運送屋で働く気になった?26日までに返事ちょーだいね!」
「親が入院中をいいことに仕事サボってるんじゃないわよ!ちゃんと仕事しなさいよ!」

そして今度は母が回復して退院したんだけど収入がなかったから金銭的に厳しくなり
今3つの仕事を掛け持ちして働いてるんだけど「働け働け」って言ってた叔母から電話がかかってきて
「あんた仕事してんの!?じゃあ昼間のお母さんの世話は誰がやってるの!?長女なのに仕事にかまけてお母さんの介護やってないんじゃないの!?」
今度は母の面倒(要介護ではない)をみろと言ってきた。
仕事しろとか親の介護しろとかどっちだよ、どうすればいいんだよ。

741: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 00:11:27.32 ID:2njNYDBm.net
>>740

そういう奴は否定しか出来ない心の病だから距離置くのが賢い人

742: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 00:14:04.83 ID:hGFsDE4/.net
看護師を下に見る風潮なんだろね

743: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 00:53:15.89 ID:JYyl95Mv.net
いとこの子なんてよその子じゃん。
よその子の進学・就職に口出せる神経がわからん。
学費なんかどうせ一円も出してないんでしょ?

744: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 00:58:53.11 ID:c/LJ49YS.net
そのいとこ叔母と仲良しの母親は何て言ってるのか気になる

745: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 06:30:24.34 ID:pg1gDoj6.net
>>742

美容師だと思って読んでた

750: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/06/22(金) 07:34:25.36 ID:n/D7mn3i.net
>>740

良かったじゃん。
「あ、こいつ連絡しちゃいけないヤツだった」と再確認出来て。

10年以上の音信不通、だけだと絶縁するのも躊躇うものあると思うけれど
今度の件で、もう絶縁しても心残りないでしょ。

引用元: ・その神経が分からん!part424




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月18日 20:15 ID:kidanmatome