pose_necchuu_smartphone_woman


気団まとめ_W336x280
41: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 17:36:14.08 ID:ZMoPpoDf0
このスレで良いのかわからないけど男性に質問(受け身な人)
付き合って4カ月になる彼氏がいますが、彼が超絶連絡不精&受け身。
付き合う前からお互い好意がわかってるにも関わらず誘うのはいつも私、告白も私、付き合ってからのデートの誘い、連絡も私…しかもLINE苦手とかで未読スルーされることも度々…。
一度本気で怒ってその時は謝ってくれたから許したけどまた同じ状況だし相変わらずデートにも自分からは誘ってこない。
「いい加減疲れた」と思ってしまい、私から連絡してもスルーされそうなので彼と共通の友人にその事を伝えてもらったらどうやら私と別れる気はないらしい。
 このまま私から連絡しないと自然消滅しそうだし、今仕事が忙しいらしくマルチタスクできない不器用な人なのはわかってるので私から歩み寄るべきか悩んでいる。
 ちなみに彼にとって私が初めての彼女らしくどうしたらいいのか向こうも悩んでいる可能性もある(私の推測だけど…
 こういう時受け身な男性は何を考えているのか教えてほしい

42: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 17:47:30.07 ID:fp/6sw4K0
>>41
逆に楽しくなさそうなのにどうして付き合ってるの?
仮にイケメンなら、面白いイケメンは少ないよ
イケメンは基本受け身

43: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:03:19.87 ID:D1ktoe0I0
>>41
彼の考えは分からないところもあるけど、別れたくないという彼の考えについては、彼がそこまで器量よしな人ではないなら、あなたと別れたら彼女ができないと思ってるからのとりあえずホールドはあるかもね
あと、彼女ができて安心してるのもあるかもしれない。怒られてその場では考えたろうけど、やっぱり大丈夫と安心してるのかもしれない
危機感はあるけど、行動には移ってないと

ここまで面倒見のいいあなたの存在に対して、少し危機感を持たせるのも良いかもしれない。目標なしのデートにして、彼の決めたことに合わせて動くとか、
デート中にイケてる男を褒めたり、雑誌のメンズ特集みたりして、焚きつけたりとか

44: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:05:23.94 ID:EGtRORV/0
>>41
デートしたいのはあなたなのに「お前からデートに誘え」というのはいささか理不尽では?
LINEも苦手なのに返事してくれるなら有難いと思わないといけないよ
別れたくないけどデートもLINEも嫌々なんでしょう

45: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:15:52.33 ID:ZMoPpoDf0
>>42
一緒にいたら楽しいし(趣味性格合うので)やっぱり好きだからですかねぇ…。惚れた弱みと言えばそれまでですが…
ちなみにイケメンではないです。

>>43
具体的にありがとう。
そっかぁ。とりあえずのホールドかと思ったら泣けてきた…。私の頑張りって何なんだろう…。
私の方が年上なので色々世話焼いてくれる&適齢期なので結婚とか焦ってそうだからフラれないだろう…とか思われてそう。
好きだから別れたくはないけど、相手が去るの覚悟で危機感持たせてみようかと(持ってくれるかわからないけど

46: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:18:08.33 ID:ZMoPpoDf0
>>44
別れたくないならデートもLINEも嫌々…なら何で付き合ってるんだろう。
益々彼の気持ちがわからん

47: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:24:51.17 ID:hev2u4Uy0
>>45
イケメンかは兎も角、異性から好かれるかどうかにもよるかなと。あなた以外の異性が寄ってこない男なら、>>43の言う通り、取り敢えずキープの可能性もあるかと
ただ、色々と決めないのは、あなたに気を遣ってるのかもしれない。不器用なレディファーストかと

あと、あなたと彼の背景が見えないからどうにも分からないけど、あなたと彼が歳の差カップル(5歳以上)だと、考え方も違うんかなと。彼が20代前半なら、まだ友達の延長だと思ってるとか
下世話な話、夜とかには積極的なら、まだ大丈夫だとは思うけどな

48: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:31:16.63 ID:qNNS744E0
>>46
コミュ障じゃないの?
デート中とか電話中も楽しそうじゃないの?会話も受け身なの?

49: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:31:29.82 ID:Efa9AkLn0
>>44
男はどうでもいい女相手でもしたいから
好きって言ってくれたし一応付き合うか、で付き合ってるだけでしょ
これが男女逆なら冷めたらしたくなくなって別れに繋がること多いけどね

51: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:32:43.65 ID:EGtRORV/0
>>49
あなたの推理は間違ってる
したいなら積極的にデートに誘うよ

52: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:44:52.00 ID:Efa9AkLn0
>>51
好きって言ってくれたからどうでもいい相手だけど付き合うか
で付き合ったことある男を二人ほど知ってるけど
二人ともデート面倒くさがってすっぽかしたり連絡無視してたからそれかなと思ったんだよ
したくてたまらない男は自分から動いて体の関係を作るけど
なんとなく付き合うかって男はにもさほど情熱燃やしてるわけではないからそんなもんだよ
たまにやれたらいいくらいのもん

53: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 18:48:48.71 ID:evQ5CFDs0
>>52
もしそうなら彼女方から別れたいと言ったら喜んで別れるでしょ
あなたの場合はどうだった?

56: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 19:44:58.70 ID:ZMoPpoDf0
>>47
おそらく異性に好かれそうなタイプではないと思います。
喋り得意では無いし共通の友人曰く「女の話とか聞いたこともない」と。
 不器用なレディーファーストが一番救いがあるパターンですかね…。
 実はまだ夜の方はまだで手繋ぎくらいしかしてないです。私30、相手27です。

57: 名無しさんの気団さん 2020/03/14(土) 19:50:54.91 ID:ZMoPpoDf0
>>48
デート中や会話はお互い趣味が合うのでそれなりに楽しんでるのかなーとは思いますが、会ってない時が酷過ぎてなんとも…。
ちなみに共通の友人の紹介で知り合いました。
共通の友人が非常に協力的なので色々彼に探りを入れてくれるのですが考え過ぎて黙り込むことが多いみたいです。

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月19日 18:45 ID:kidanmatome