761: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:09:13.98 ID:43Srow880
相談させてください
彼女に死にゲージャンル、COD系、グラセフ、ファークライシリーズみたいなグロ&男絡みのゲームをやめてもらって
出来れば女性らしいあつ森とかをやってほしくてすすめてみてるんですが
全くという程興味をもってくれません。
自分と会社の同僚、共通の友人であつ森をやっていて島をみせたりいかに楽しいかを伝えても
「いいね~すごいね~」とは言ってくれるものの「良いゲームなのはわかるけど私はすぐ飽きると思う」ってさわる前から否定的で…
彼女がやるゲームは圧倒的に男がやってるし
そのせいでフレンドも女性フレンドよりも男の方が多くVCなんかをたまに繋いでやるのも正直気持ちがよくない
浮気とかしてないのはわかるけどなんとか彼女にその類のゲームをやめてもらう方法はないでしょうか
彼女に死にゲージャンル、COD系、グラセフ、ファークライシリーズみたいなグロ&男絡みのゲームをやめてもらって
出来れば女性らしいあつ森とかをやってほしくてすすめてみてるんですが
全くという程興味をもってくれません。
自分と会社の同僚、共通の友人であつ森をやっていて島をみせたりいかに楽しいかを伝えても
「いいね~すごいね~」とは言ってくれるものの「良いゲームなのはわかるけど私はすぐ飽きると思う」ってさわる前から否定的で…
彼女がやるゲームは圧倒的に男がやってるし
そのせいでフレンドも女性フレンドよりも男の方が多くVCなんかをたまに繋いでやるのも正直気持ちがよくない
浮気とかしてないのはわかるけどなんとか彼女にその類のゲームをやめてもらう方法はないでしょうか
762: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:43:53.01 ID:5W4vXDj/0
>>761
あなたが彼女がしているゲームを触る前から否定している時点で同類だよ
好みは人それぞれなんだし自分の考えだけを押し付けるのやめなよ
浮気の心配がないなら趣味や友人関係に口を出すべきではない
あと私もあつ森すぐ飽きたからそこは彼女に同意
あなたが彼女がしているゲームを触る前から否定している時点で同類だよ
好みは人それぞれなんだし自分の考えだけを押し付けるのやめなよ
浮気の心配がないなら趣味や友人関係に口を出すべきではない
あと私もあつ森すぐ飽きたからそこは彼女に同意
763: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:48:09.06 ID:7FNeWxlH0
>>761
お前がやってるのは、「女の子なんだからスカート履きなさい」と強要してる毒親と同じだよ
ズボンを好んだっていいだろうが
ズボンばっかり履いてこの子大丈夫かしら~じゃないんだよ、余計なお世話
お前がやってるのは、「女の子なんだからスカート履きなさい」と強要してる毒親と同じだよ
ズボンを好んだっていいだろうが
ズボンばっかり履いてこの子大丈夫かしら~じゃないんだよ、余計なお世話
764: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:48:22.47 ID:UsDaPmak0
>>761
あなたが言えるのはせいぜい、男とVCしながらプレイするのは不愉快、というとこまでで、
彼女の趣味嗜好をコントロールする権利まではない
そういうジャンルを好きな彼女を受け入れられないなら、あなたが離れるしかない
あなたが言えるのはせいぜい、男とVCしながらプレイするのは不愉快、というとこまでで、
彼女の趣味嗜好をコントロールする権利まではない
そういうジャンルを好きな彼女を受け入れられないなら、あなたが離れるしかない
765: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:48:58.57 ID:43Srow880
ないです
766: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 07:51:46.19 ID:7FNeWxlH0
で、女の子なんだから~を盾に男友達と引き離すのが目的だろ?
あつ森だ女の子らしさだは後付けの言い訳でしかない
あつ森も男でもやってるしお前ズレてるよ
VCもたまにで浮気の心配もないならお前がモラハラ
あつ森だ女の子らしさだは後付けの言い訳でしかない
あつ森も男でもやってるしお前ズレてるよ
VCもたまにで浮気の心配もないならお前がモラハラ
768: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 08:52:49.04 ID:43Srow880
すいません>>761です
>>765は信じてもらえないかもですが自分ではありません
自分はその人を…みたいなゲームとか鬱々した展開のゲームが苦手で
女性が…それも彼女がそれをやっているっていうのがどうしても理解できないんです。
そういう趣向ってことはそういう願望があるのかなって思ってしまうというか
VCは彼女が自分と付き合う前から一緒に遊んでるチーム?のメンバーと週1してるんですが
彼女以外の女性より男性のほうが多いのがどうも…ただ会話の内容とかメッセージのやりとりとかは聞いたりみたりした限りゲームの攻略とか武器の話、あのシリーズのここがどうのみたいな類と日常会話って感じなんですが
男の影がチラつくのがどうも気になるのでできればそのジャンルのゲームをやめるか一人でやってほしいって思いです
どうせ結婚したらゲームなんてできなくなるわけですし
仮に子供がゲームする年とかになったとき人を…みたいなゲームしてたって話すのも良くないと思うし
自分以外の男とは出来れば交流してほしくなくてここに相談しました。
>>765は信じてもらえないかもですが自分ではありません
自分はその人を…みたいなゲームとか鬱々した展開のゲームが苦手で
女性が…それも彼女がそれをやっているっていうのがどうしても理解できないんです。
そういう趣向ってことはそういう願望があるのかなって思ってしまうというか
VCは彼女が自分と付き合う前から一緒に遊んでるチーム?のメンバーと週1してるんですが
彼女以外の女性より男性のほうが多いのがどうも…ただ会話の内容とかメッセージのやりとりとかは聞いたりみたりした限りゲームの攻略とか武器の話、あのシリーズのここがどうのみたいな類と日常会話って感じなんですが
男の影がチラつくのがどうも気になるのでできればそのジャンルのゲームをやめるか一人でやってほしいって思いです
どうせ結婚したらゲームなんてできなくなるわけですし
仮に子供がゲームする年とかになったとき人を…みたいなゲームしてたって話すのも良くないと思うし
自分以外の男とは出来れば交流してほしくなくてここに相談しました。
770: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 09:20:23.08 ID:k1lpYCqL0
結婚したらゲームなんてできなくなる?なんで??
771: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 09:28:13.16 ID:43Srow880
>>770
結婚したらゲームどころじゃなくなりませんか?
自分の家族、職場の人でゲームしてる人なんていませんよ
家族の時間家事仕事で忙しくてそれどころじゃなくないですか?
結婚したらゲームどころじゃなくなりませんか?
自分の家族、職場の人でゲームしてる人なんていませんよ
家族の時間家事仕事で忙しくてそれどころじゃなくないですか?
772: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 09:28:31.60 ID:uyROse360
>>768
あつ森は男とだけやってるの?
あつ森は男とだけやってるの?
773: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 10:04:00.37 ID:0+mwcxVq0
>>771
そう思うならさっさとプロポーズすれば?そうすればゲームやめるんでしょ
結婚する気は今ないけど結婚したらゲームやめるんだから今ゲームやめてよって意味不明
結婚も婚約もしてないのに結婚後の生活になれよってわけわからん
そう思うならさっさとプロポーズすれば?そうすればゲームやめるんでしょ
結婚する気は今ないけど結婚したらゲームやめるんだから今ゲームやめてよって意味不明
結婚も婚約もしてないのに結婚後の生活になれよってわけわからん
774: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 10:58:05.11 ID:MhMJdoLb0
そこまで彼女の趣味否定しておいて結婚とかないわ
>>771には彼女が好きでやってるゲームをやめさせる権利はありません
自分が変わるより相手を変える方法を考えてる時点でおかしいことに気づけ
>>771には彼女が好きでやってるゲームをやめさせる権利はありません
自分が変わるより相手を変える方法を考えてる時点でおかしいことに気づけ
775: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 11:17:28.86 ID:hZyqzzSj0
>>771
別れた方がいい
彼女がかわいそうだから
ここまで言われて自分のモラハラ気質自覚できないの終わってる
別れた方がいい
彼女がかわいそうだから
ここまで言われて自分のモラハラ気質自覚できないの終わってる
776: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 11:23:47.55 ID:UsDaPmak0
>>768
>男の影がチラつくのがどうも気になるのでできればそのジャンルのゲームをやめるか一人でやってほしいって思いです
これをそのまま彼女に言えばいい
結局どのジャンルであれ、男と絡むのが気に入らないってところを自覚した方がいい
あとは彼女が、趣味かあなたか選んでくれる
>男の影がチラつくのがどうも気になるのでできればそのジャンルのゲームをやめるか一人でやってほしいって思いです
これをそのまま彼女に言えばいい
結局どのジャンルであれ、男と絡むのが気に入らないってところを自覚した方がいい
あとは彼女が、趣味かあなたか選んでくれる
777: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 12:18:29.82 ID:zY+tSNAk0
>>771
その思いの丈を存分に彼女にぶつけるのがいいよ!
そしたら彼女も理解して(あなたから)離れるだろうし
無自覚モラハラ怖いね
その思いの丈を存分に彼女にぶつけるのがいいよ!
そしたら彼女も理解して(あなたから)離れるだろうし
無自覚モラハラ怖いね
780: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 12:46:14.79 ID:YePvs0fn0
ゲームやらない人には理解できないかもだけど、ゲーム内での相方はリアル以上の仲になるから心配するのも無理はない
781: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 12:50:17.94 ID:O21GkW880
ゲームで知り合って付き合う人多いのは事実だからね
782: 名無しさんの気団さん 2020/05/12(火) 14:50:05.71 ID:gpjx5Un/0
やりとりの内容リアタイで補足できてる上でそこまで気になるなら自分も同じゲームやって通話に入ればいいのに
自分こそそれらのゲームのプレーヤーとして適切な男なんだからw
自分こそそれらのゲームのプレーヤーとして適切な男なんだからw
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!