kenka_couple


641: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 20:38:29.58 ID:l6bxqjZF0
私25
彼22
付き合って8ヶ月です。
彼からのスキンシップが無くて寂しいです。
私だって常にいちゃいちゃしたい訳ではないですが、以前から手を繋ぐのもこちらからです。
最近ドライブデートをしても、例えば髪を撫でる、自然と手を触れあう等の些細なスキンシップもなく、彼は自分の趣味の話をし続けます。

彼にその旨を言ったところ、彼曰くパーソナルスペースが広いから、自分からいちゃいちゃするのが吐き気がする、と言われました。
もうコロナで疲れているのもあり、癒しがないのがしんどいです

642: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 20:45:46.33 ID:TGRAq7Wm0
>>641
恋人なのにパーソナルスペースに入って欲しくないって時点でおかしいわ

643: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 20:59:04.13 ID:7JuBywKD0
>>641
>自分からいちゃいちゃするのが吐き気がする
あなたからなら、手を繋ぐとか大丈夫なのかね?だったらあなたから行けばいいだけの話だけど
本当はそれも嫌で我慢してる、なんて潔癖症とかだったら、付き合い自体考えた方がいいかもね

644: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:04:27.19 ID:BMftrsxn0
>>641
よかったな。「男女七歳ニシテ席ヲ同ジウセズ」とか言われなくて。

さておき。
そこまで日常感覚が決定的にかけ離れてるのなら、もう10年かけて慣らすつもりでかかるか、
「あと3か月で慣れてくれなかったら別れる」と突きつけるしかないよ。

お互いのために。

645: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:19:35.81 ID:id6NXGKK0
>>641
本気で吐き気がするレベルなのであれば彼は恋人を作れる状態じゃない気が...
過去に何かあったのかしら。

646: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:26:31.08 ID:l6bxqjZF0
641です。
パーソナルスペースが~と言われたときはショックでした。
吐き気がするという言い方も酷いと思いましたが、私から手を繋いだりとか、或いはをするのも嫌と思ったことがあったのか聞くと「そうではない」と返され…
彼は潔癖症ではないですし、寧ろ付き合い始めの頃は居酒屋の個室でキスしてきた人なんですが。。
私が初めての彼女とのことなので色々多目には見てきましたが、もうよくわかりません

647: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:28:20.94 ID:TGRAq7Wm0
>>646
意味わからんね
自分からするのが嫌なのか
何かの精神障害じゃないの?

648: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:33:55.26 ID:BMftrsxn0
>>646
うん、ゴメン。
10年というのは楽観的すぎたわ。

50年はかけて弱火でコトコト煮込め。

649: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 21:42:25.83 ID:L2vcb7SHO
>>646
他に目を向けて次行ってみよー!

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月18日 06:45 ID:kidanmatome