obasan_think


622: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 00:47:55.55 ID:YUr7oqBu0
付き合って数ヶ月の恋人がいる
肝心な時に本音が言えないし、何か報告したい事があっても「こんなこと言われても興味ないだろう」と言わない事が多い
相手の事は好きだが、これってどこのカップルでもそうなんだろうか?

623: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 01:02:17.80 ID:oZfjj3Ee0
人それぞれ

624: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 01:27:03.90 ID:4OkzPFwu0
今はいいけど
肝心なときに何も言わないとすれ違って破局するぞ

625: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 02:01:48.16 ID:9HDI7VJ40
>>622
分かる
他のカップル見てると友達みたいに笑いあってて羨ましい

626: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 02:42:20.61 ID:bUKIzVAs0
>>623
本当にこれに尽きる
要は自分が現状に満足してるかどうかって一点だと思う
毎回我慢を強いられたり感情に対する不満や不足が頻繁で気にかかるようならそれは相手や自分が良い悪いじゃなくて、
ただ性格や価値観が合わないんだと思うよ

627: 名無しさんの気団さん 2020/05/09(土) 05:05:39.28 ID:cLwrapo50
数ヶ月なんてそんなもんだと思う
ようやく1年だけど、同じことに悩みながら少しずつ話せるように頑張った
喧嘩はないけど、長くなれば我慢できずに泣きながら本音を訴えるような場面も出て来たし
そのお陰でどんどん言いたいこと言えるようになってる
どうしても価値観が合わないとかじゃないなら時間をかけて育てていけばいい

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月18日 01:45 ID:kidanmatome