komatta_man2


762: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 00:07:58.30 ID:MLmA8nZA0
長文すまん
最近嫁が冷めてるというか
必要最低限のことしか言わない…
まだ結婚3年目なんだが家事が済むと
すぐに2階へ行くし降りてくるのが23時30分過ぎ
子供産まれてから忙しなく動いてて
自分の時間を作りたいからなら良いんだけど一緒にテレビ見るとか夜の行為とかも出来んくなって(しんどいから無理とか)触れ合いが極端に少なくなった気がする
ここの人達が解決してきた手段があれば
是非御教示頂きたい

763: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 00:31:14.84 ID:tDsjV5zm0
>>762
原点に帰れば簡単だ
何のために結婚したのか思い出そう
自分が幸せになるのか、嫁さんを幸せにするのかをね
嫁さんを幸せにする事が自分の幸せに繋がらないと大変だとは思うけどね

769: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 06:45:51.47 ID:MLmA8nZA0
皆直感でピンと来たらその行動とってる感じなんかな?
一応家事も手伝ってて意識するようにはしてるんだけどなんか最近特に冷めてる感じかしてね…
同じ場所もいたがらないし会話は最低限だけ
出かける時とか帰ってきた時には返してくれるけど

771: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 06:59:44.85 ID:R0ZiQrIRd
>>769
嫁は専業主婦なの?
そうでなければ家事を「手伝う」という認識では昨今の女から叩かれるぞ

772: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 07:05:47.61 ID:MLmA8nZA0
>>771
専業主婦だよ

770: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 06:56:16.41 ID:bJPBuxcRa
どうせまた特大の後出しがあるんだろ?

773: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 08:27:58.85 ID:sIREJL1s0
育児で疲れてるんだろ。
お前が明るくニコニコしてれば子供も嫁も明るくなるよ。

774: 名無しさんの気団さん 2022/12/13(火) 08:32:23.78 ID:91BHnMRSd
放置したらダメだろうな

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月17日 10:15 ID:kidanmatome