tabako_woman


606: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 20:30:37.72 ID:AJ0txpGI0
付き合って二ヶ月
相手の煙草が嫌なんです
健康の為にも止めてほしいけど、かなり前から吸ってるみたいだし、相手に止めてとは言えないし
やっぱり言われたら腹立ちますか?
吸ってもいいけど吸うときは外か換気扇の前でのみにしてほしいです

私みたいな人間は付き合わないほうがいいのかな
似たような方いますか?

607: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 20:35:03.08 ID:mTIA4NaT0
>>606
付き合う前に言えば良かったのに
今更感は仕方ないから嫌なら言うしかないな
あなたの部屋で吸うなら当然言って良いが彼の部屋ではどうだろうなぁ
て言うか腹立てるような男ならやめた方がええで
自己肯定感低いみたいだし尚のことやめとけ

608: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 20:37:24.03 ID:d9Id3rPg0
>>606
煙草嫌いだけど煙草吸わないことは恋人の第一条件(暴力振るわないとか借金がないとかと同レベル)
としてふるいにかけるから付き合ってから嫌で我慢できないってのはよくわからない
自分ならデートで煙草吸われた時点で一発アウトだし
逆に付き合うくらい許容できるなら結局我慢できるんじゃないの
結婚して子供できたから禁煙してくれとかならまだわかるけど

609: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 20:37:35.17 ID:SvPKN4faO
初めから非喫煙者と付き合えば良かっただけでは?
付き合う前から吸っていたのなら許容するしかない

610: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 20:39:19.86 ID:6F0e9Upn0
>>606
「目の前で吸うのは辞めて欲しいな」と伝えて話を広げるしかない
俺はいつも彼女の前では吸わないけど、指摘される前は気にしてなかったわ

611: 名無しさんの気団さん 2020/08/12(水) 21:02:08.45 ID:DNU2HJz50
>>606
>吸うときは外か換気扇の前でのみにしてほしいです
これ言ってみるしかないんでは、さしあたり一緒にいる時の話でしょ
簡単にやめられるものでもなさそうだし、完全にやめてと言うよりは自分が苦手でって言う方がまだね
それで気を付けてくれないようなら、別れた方が互いのためかも

引用元:




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2023年02月04日 01:45 ID:kidanmatome