125: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/30(月) 23:59:34 0
医者が減って、病院も減って、介護施設は何万人待ちのこのご時世によくもまぁ、嫁いびりなんてできるね。
近所付き合いも親戚づきあいも、ほとんどないくせに。
嫌われて孤独死したいの? ウトメは怒って言いました。
親に向かってその口のきき方はなんだ。
感謝の気持ちが足りない。
親を馬鹿にするんじゃない。
帰れ。
皆で帰ってきましたが、ウトメは反省してくれるといいな。
田舎にみんなが来てくれるだけで嬉しいと最初は優しいんだけど、
2、3時間もすると嫌味ばかりになってしまいます。
126: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 00:13:43 0
良コトメで良かったね。
そしてこのまま義実家には行かなけりゃいいんじゃない?どうせ嫌な思いを
するだけだったら。
127: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 00:13:51 O
>>125
それくらいじゃ反省しないと思う…
128: 名無しさん@HOME[] 2009/03/31(火) 04:38:40 0
129: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 05:12:23 O
いびっても嫁がウトメを嫌うはずがない、反抗するはずがない、
介護しないはずがない、と思い込んでたりする。
130: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 08:33:58 0
嫁は我慢するのが当たり前。
嫁は舅と姑の世話をするのも当たり前。
本気でそう思い込んでいるからね。
そりゃ、大昔の実家に帰ることもできない職もない嫁は
どんなことされても我慢して介護するしかなかっただろう。
でも、今の嫁は違うからね。
131: 名無しさん@HOME[sage] 2009/03/31(火) 09:24:18 P
それも当たり前に覚悟してるならいいんじゃない?ww
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!