936: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 13:21:25.87 ID:4gbNE0oG
友人と肉を食べに行ったときのことなんだけど、その店はマスクしてない人は入れないってルールなんだよね
夏場で暑かったからマスクをしまってたから、店の人にマスクしてないと入れなんですよーって止められたんだよ
だからカバンからマスク出して着けた後に店の中に通されたんだけど、これっておかしくない?
入店時にマスクだけしてたら入れるって本質的なコロナ対策になってねーよな
こんな店ばかりじゃないと思うけど形だけの対策をしているところも多いんだろうな
夏場で暑かったからマスクをしまってたから、店の人にマスクしてないと入れなんですよーって止められたんだよ
だからカバンからマスク出して着けた後に店の中に通されたんだけど、これっておかしくない?
入店時にマスクだけしてたら入れるって本質的なコロナ対策になってねーよな
こんな店ばかりじゃないと思うけど形だけの対策をしているところも多いんだろうな
938: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 13:25:10.30 ID:iGf20pjk
>>936
完璧ではないが、普段からマスクつけない人を排除するだけでもコロナ拡散の確率が減るのは確か
完璧ではないが、普段からマスクつけない人を排除するだけでもコロナ拡散の確率が減るのは確か
939: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 13:34:22.13 ID:Y2C2yXfs
>>936
世間的にマスクが当たり前なのに付けてない人(持ち歩いてない人)なんて逆張りで迷惑行為をする人間と見られてもおかしくない
どちらかというとマスクの効果よりルールを守れる人かどうかを見てるんじゃないかな
世間的にマスクが当たり前なのに付けてない人(持ち歩いてない人)なんて逆張りで迷惑行為をする人間と見られてもおかしくない
どちらかというとマスクの効果よりルールを守れる人かどうかを見てるんじゃないかな
940: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 13:36:42.78 ID:PdA69kAi
>>936
本質的なコロナ対策なんて店閉めるしかないし……
本質的なコロナ対策なんて店閉めるしかないし……
941: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 16:49:04.92 ID:Rm18JYiM
>>936
マスクをしてる人は
現在の価値観では最低限まともな人の指標になるからじゃない?
マスクをしてる人は
現在の価値観では最低限まともな人の指標になるからじゃない?
942: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 17:11:07.37 ID:MzWDYgm/
>>936
それが線引きの条件だから守ってアタリマエ
面倒くさい
それが線引きの条件だから守ってアタリマエ
面倒くさい
945: 名無しさんの気団さん 2020/07/21(火) 17:38:17.47 ID:/MCxtl7s
>>943
どう見ても不特定多数が利用する施設で誰もルール違反をしてないのに文句をつけてる>>922が非常識でしょ
自分が責められたと思ったのかもしれないけどなんでそこで店に責任転嫁をしようと考えたの
どう見ても不特定多数が利用する施設で誰もルール違反をしてないのに文句をつけてる>>922が非常識でしょ
自分が責められたと思ったのかもしれないけどなんでそこで店に責任転嫁をしようと考えたの
引用元: ・
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!