みんな冷房必須なサーバールームで仕事すれば節電になるのでは pic.twitter.com/H8fmFmCRK3

— さわごん@どしたんズ特攻隊長(@pipumin)Mon Jun 27 00:51:27 +0000 2022
@pipumin 昔、会社がサーバーを買ったけどサーバールーム作らずにフロアに設置してエアコン18℃で乗り切ろうとしたが、人間が体調を崩して休みが増え、仕事が遅れた。
エアコンの設定温度を上げたらサーバが温度上昇警報を発して低速モードになって仕事が遅れた。
結局サーバールームを作って解決した
— ゆき(@mt_snow0717)Mon Jun 27 22:42:04 +0000 2022
@pipumin これはバズる🤔
— てとらα SI(@TETRA_IT)Mon Jun 27 22:57:26 +0000 2022
@pipumin リプライの圧倒的オタク陰キャ感。。。
— 佐藤直樹🍟🍟🍟(@drums310_)Mon Jun 27 23:04:51 +0000 2022
@pipumin @vuking 「サーバルームまだまだあついなあ。この扇風機を使お。え、コンセント埋まってるじゃん。いっぱい刺さってるし一個抜いちゃえ」
「飲み物が飲みたいなあ。コップに入れて…おっとっと」
「なんにもしてないけど壊れたんです」
— uiop(@uiop)Mon Jun 27 23:20:52 +0000 2022
@pipumin 天才
— 茶川@欲しがりません勝つまでは(@sagawacc)Mon Jun 27 23:34:27 +0000 2022
@pipumin 文字通りクラウドの上で勉強すればサーバールームも教室も冷やす必要無いのでは🤔
— 南雲 諒太郎(@Nagumo_Numakaze)Mon Jun 27 23:53:27 +0000 2022
@pipumin @nipponkairagi 機器室もキンキンです🤣
— モグナス(穏やかな心の中に鬼を飼う者)(@mogami1971)Tue Jun 28 00:01:48 +0000 2022
@pipumin サーバーの大きさにも寄りますが、ほんとに大きいサーバールームは、
防寒着が必要です。
手もかじかみますし、
とても仕事の出来る状態ではありません。。
…下手したら、命に関わる
(凍死…)
— ようさんさん(@tencyo34)Tue Jun 28 00:08:43 +0000 2022
@pipumin 掃除のオバチャンが節電の為に使ってない(と思い込んだ)サーバールームの冷房切るからダメ。
— 黒あんコロコロもっち(@yiyxVppnUB8T3X7)Tue Jun 28 00:08:47 +0000 2022
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!