pose_mimi_fusagu_woman


気団まとめ_W336x280
867: マジレスさん (ワッチョイ 9eb7-xlqn) 2020/03/28(土) 03:55:51.87 ID:Cc5rGKdt0
相談です。
職場の同僚を、心底嫌いになる出来事が起こり、声を聞くだけで吐き気がするようになりました。その時に、もう関わらないでほしいと相手に伝えました。
幸いその人とは全く口をきかなくても仕事は個人ワークなので支障はありません。なのに、他の人との雑談中に混ざって話しかけてくるんです。
決まって気持ち悪くなりその場をさっと離れますが、この状態が数ヶ月続き、もう限界です。
周りからはわたしが一方的にシカトしてるように見えているだろうし、それはそうなんだけど、相手が話しかけてこなければシカトにならないと思うんですが、その空気は読めない人のようです。
相手にもう一度、関わらないでほしいとつたえるべきでしょうか?このまま放置がベストでしょうか。
私なら、数ヶ月無視されてる相手には挨拶すらできないと思うんですが、わたしがおかしいですか?

868: マジレスさん (ワッチョイ 6593-pf+t) 2020/03/28(土) 04:23:54.36 ID:M4Ox7Kg/0
>>867
一度医者で診てもらったら?精神科。
冗談抜きで。

職場の同僚を心底嫌いになった出来事を包み隠さず書く自信ある?

870: マジレスさん (ワッチョイ 9eb7-xlqn) 2020/03/28(土) 04:44:06.85 ID:Cc5rGKdt0
>>868
その人は年は上だけど後輩で、新人で入ってきたときから良くわからないけど懐かれて、周りからも私が指導係?みたいな役目を押し付けられてました。仮にAさんとします。
正式に上司から指示された指導係ではないし、最低限同僚としてできる限りの指導をしてましたが、個人ワークのため、隅から隅まで他人の仕事を指導するなんて自分の仕事もあるし出来なくて、Aさんがとうとう致命的なミスをしたんです。
そのときに私に、「●●さんが(ミスに繋がるような)言った通りにした。自分の悪いところがわからない」と言われたことがきっかけです。
正式な指導係でもないのに教えるようなことをした非は私にあったのかもしれませんが、正直もう関わりたくないなと感じ、以降、声が聞こえるだけで吐き気がします。
周りの同僚も初めは同情的な見方でしたが、最近では私のシカトする姿の方が目につくようで、陰口は言われているようです。
もうわかったから、話しかけないで…といった心境です。

880: マジレスさん (ワッチョイ 1216-bb0G) 2020/03/28(土) 08:30:40.65 ID:fUHg2Tre0
>>870
あなたのせいにされた事が嫌だったのなら、
その場で「そういう意味で説明した覚えはない、人のせいにするな」と
しっかり言うべきだったのでは。

あと「そいつ」は何かの精神障害者でしょうね。
アダルトチルドレンのような。

で、あなたも精神障害者の状態ですね。
人のせいにされた以降、そいつの声を聞くだけで吐き気がする、
これって十分にメンタルを病んでますよ。

そいつと関わるのを避ける理由は良くわかりましたが、
そいつとの関わり方どうこうより、まずお医者さんへ行って下さい。
生き方が楽になる薬がもらえます。

で、恨めしいそいつについては、もうやりたいようにやってください。
そいつ自身、他人のせいにする、クズなのは確かなので。

869: マジレスさん (ワッチョイ 8167-ogpV) 2020/03/28(土) 04:33:03.85 ID:RqKr1m+H0
>>867 私も全く同じ症状になったことあります。
病院の検査の結果 自律神経失調症でした。
一度心療内科に行かれてみては?

871: マジレスさん (ワッチョイ 9eb7-xlqn) 2020/03/28(土) 04:52:55.98 ID:Cc5rGKdt0
>>867
親が双極性障害Ⅱ型なので、遺伝的な要素が私にもあるかもしれません。心療内科はその親のことがあり、気が進まないところもありますが、受診検討します。
ちなみに、Aさんも、地域の心療内科は全部かかったことがあると豪語してました。親のことを少し話したことがあって、おすすめの心療内科を教えてくれました。

879: マジレスさん (ワッチョイ 1216-bb0G) 2020/03/28(土) 08:27:13.55 ID:fUHg2Tre0
>>867
どういう出来事があったか知りません。

ただ、あなた、そいつ、第三者、がいる中で、
そいつは、第三者からも孤立しなければならないのでしょうか?

出来事の内容が分からない以上、あなたがそいつを孤立させようとしている、
としか思えませんが?

そいつ、も第三者とはつながりを保つ権利があるかと思います。

逆にあなたが引く(会社を辞める、異動を願い出る)方が良いのでは?

888: マジレスさん (ガラプー KKc1-JBdq) 2020/03/28(土) 09:47:26.92 ID:emC+FOX8K
>>867
「関わらないで欲しい」という言葉は曖昧で受け取り方はいろいろある
あなたはわずかな接触もするなという意味で言ったのかもしれないけどAは仕事絡みで関わらなければいいのかな?と解釈したのかもしれないね
だから雑談くらいは構わないだろうと
なのでもう一度相手に誤解のないように具体的にこちらの要求を伝えてみたらいいんじゃない?
関わるなということは一切話しかけるなということだってね
それで相手が理解してそのように行動してくれたらもう解決だね

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます714【相談】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2022年05月18日 13:00 ID:kidanmatome