男性も女性と同じように改姓したくない、なのに選択的夫婦別姓には声を上げない。上げているのは大多数が女性。なぜか。
「制度のおかしさには気づいているが、実害が自分にはないので上げる必要がない。手間なので上げない」なんだろうね。それが、96%という数字に出ている。
— 九鬼(@corgen1212)Fri Apr 29 04:07:04 +0000 2022
声を上げないことが、人権侵害に加担し続けていることに気づいてほしい
— 九鬼(@corgen1212)Fri Apr 29 06:32:38 +0000 2022
@corgen1212 男性は改姓しないのが通例になっているからでしょ。
ボクは男性だけど反対する理由が一つも見つからないから、選択制に反対してる人権意識が希薄なばーろーは叩くけど
— Baron Lepoussin<ひよこ男爵>(@baronpiyo)Fri Apr 29 12:51:30 +0000 2022
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
男にも全く無関係とは言えないのだが
息子が居れば、娘を嫁に出す事にはさほど抵抗無いが