東海大学海洋科学博物館は博物館の名を持ってるけど立派な水族館 pic.twitter.com/8TqrKDYlU1




— 銀鏡つかさ(@tsukarium)Tue Jan 18 12:05:25 +0000 2022
@tsukarium ここ去年2回行きました!
クラゲが沢山見れたし、真ん中の大きい水槽、色々凄かったです!!
— 黒魔祐叶-くろまゆうと♛♞-(@yuuto__soucyou)Tue Jan 18 12:34:02 +0000 2022
#東海大学海洋科学博物館
4枚目のサメは #シロワニ
— 銀鏡つかさ(@tsukarium)Tue Jan 18 13:57:39 +0000 2022
@tsukarium 一般人でも入れますか?
— coco子(@coco00500)Tue Jan 18 14:39:38 +0000 2022
@tsukarium 科学館の方もクジラのクソデカ骨格標本とかあったり、隣に自然博物館もあったりで見応え有りましたねぇ……懐かしい……
— クレイドル501(@L_cradle501)Tue Jan 18 15:26:47 +0000 2022
@tsukarium ここは素晴らしい、大きな水槽の前でゆったり眺めたくなる
— いのぱ(@inopapapa)Wed Jan 19 00:21:45 +0000 2022
@tsukarium 自分が幼稚園児だった頃は週一で行ってた…らしい(母情報)
— Darjeeling ☀🏴(@DarjeelingHcf)Wed Jan 19 06:58:03 +0000 2022
@tsukarium 小さい頃ここのイベントに参加させていただいて、バックヤード見学や展示用の魚を海からとってくるなどをしました。
大学関係ということで小学生の科学の心を育てるようなイベントを行なっているようでとてもよいところです。
— めいな(@meina200)Wed Jan 19 07:29:16 +0000 2022
@tsukarium これはすごい☝️✨
— ままこ(@mamako312)Wed Jan 19 07:30:51 +0000 2022
@tsukarium へぇこんな水族館あったんだいってみたい
— ぺちぱぱ@一番熱い仮想通貨「hi dollards」(@knnatd)Wed Jan 19 07:48:30 +0000 2022
@tsukarium 綺麗ですね。いずれ行ってみたいです。
— Hisigata/Kuji(@Hisigata_dino)Wed Jan 19 08:24:46 +0000 2022
@tsukarium ここ良いですよね。1枚目の水槽をずっと見ていたくなりました。迫りくるサメが好きです🦈
— あぽろんG(@Apolon_G)Wed Jan 19 08:44:26 +0000 2022
@tsukarium ここのエビロボット達は今もいるのかなぁ・・・
— 創作垢スパイキー(@umamususs)Wed Jan 19 08:50:19 +0000 2022
@tsukarium 高校の夏休みに希望制の体験学習でお世話になったなぁ~、深海魚の解剖すごく勉強になった。
— もみじ饅頭🌽(@MomiziManzyu22)Wed Jan 19 08:55:05 +0000 2022
@tsukarium 俄然行きたくなってきた…
もうちょい頑張るか…
— サブリミナルインド人(@NAMAKO__COMPASS)Wed Jan 19 08:55:41 +0000 2022
@tsukarium 学校の行事とかでよく行ったなあ…
— AY@レイヴン吸着地雷愛好家(@AY9RAVEN)Wed Jan 19 08:58:03 +0000 2022
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!