mokuhyou_mitatsu_man


気団まとめ_W336x280
40: 名無しさんの気団さん 2009/03/21(土) 08:53:08
嫁:円周率って1.7320508だっけ?
俺:それはルート3じゃね?
嫁:え?1を3で割ったら0.33333…じゃない?
俺:それは3分の1だろ
嫁:どう違うの?

100歩譲ってルートがわからないのは許すとして、3分の1がわからないのはなしだろ

41: 名無しさんの気団さん 2009/03/21(土) 16:23:49
1/3はたぶん判ってるだろう。0.333って言ってるし。
ルートが判らないから1/3との違いが判らないということだろう。

42: 名無しさんの気団さん 2009/03/21(土) 17:06:35
1/3 ∈ 有理数
ルート3 ∈ 無理数
円周率 ∈ 超越数

43: 名無しさんの気団さん 2009/03/21(土) 17:50:23
>>42
円周率は3で整数だよ
学校でそう教えているから間違いないww

44: 名無しさんの気団さん 2009/03/21(土) 21:09:39
>>43
教えてねーよ、ゆとりオブゆとり。ゆとりの中のゆとり。

我々が「およそ3.14」と習ってたのを「およそ3」にしただけで、本当は無限に続いてると言う説明もある。
ゆとりに反対してた連中ってこの程度の理解もしてないんだろうな。
日常生活で円周率が必要になったら、昔から「およそ3」で計算してたぜ、俺。

52: 名無しさんの気団さん 2009/03/22(日) 19:45:51
>>44
俺は、暗算なんかで必要なときは3.2で計算していたけどな。
3だと、部材の調達計算なんかでは足りなくなることがある。
3.2にしておけば大体足りる。
被乗数がキリが良くて暗算しやすいときは、3.15でやったりすることもあるけどね。

55: 名無しさんの気団さん 2009/03/24(火) 12:58:46
円周率が大雑把すぎてシャレにならん およそ3

60: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 13:28:23
円周率を実生活で使う事なんて、学校の授業以外じゃ多くて1度だろ

63: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 16:22:00
自分は設計の仕事をしてるのでそれなりに馴染みはあるけど、一般の人だとどうだろ

64: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 16:31:08
布とかを円筒状のものに張りたい時に、円周率使って計算したりするな。

65: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 18:01:36
>>64
つ【巻尺】

66: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 18:40:26
円周率なら、趣味の日曜大工で図面を引く時にしょっちゅう使ってる。

67: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 20:21:46
円周率なら、タイヤ交換時に外径を求めるときにしょっちゅう使っている。

68: 名無しさんの気団さん 2009/04/21(火) 20:35:22
>>66-67ダウト
図面を引く時必要なのは外周ではなく局面の半径
タイヤ交換時必要なのは外周ではなく直径


引用元:






このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年10月28日 12:00 ID:kidanmatome