unhappy_woman6


29: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 09:49:26.96 ID:knFTYZZk
他人からしたらそんな事で?と言われるような理由で彼氏と別れた。理不尽冷めかも…

コンビニに一緒に行ったんですよ。私はATM直行、彼氏はカゴ持ってお菓子コーナーへ。

出金して後ろ振り向いたら彼氏が何食わぬ顔で飲み物コーナーに、つまり後ろにいた。ギリ手元が見える範囲。目が合ったのに逸らしたのもあってコイツ覗いてたなと確信、なんかショックだった。そのまま喧嘩別れして今日に至る

多数の人は許せる事かもしれないけど、私には神経わからんな事でした

30: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 10:07:45.81 ID:NBc075GP
>>29
何がきっかけになるかわからないけど、あーこれだめだって瞬間あるよね
仕方ない

32: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 10:53:48.27 ID:Ut6f9ZwV
>>29
暗証番号の盗み見
引き出した金額を凝視
財布の中味を凝視

どれにしても嫌だわー

34: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 12:00:04.98 ID:DAYNje+8
レジで会計していた見知らぬおっちゃんがクレジットカードの暗証番号入力する時に後ろに立つなってキレてた
お前のカードなんて興味ないわ

35: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 12:01:16.21 ID:5gH/PVXN
>>34
それはあなたが悪いよ
他人にはあなたに悪意があるかどうかわからないもの

44: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 19:44:49.63 ID:GvXLJNrj
>>34
パーソナルスペースに入りこんじゃったんだよ

36: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 12:25:54.25 ID:qg4DjZfY
暗証番号打ってるのが見える位置にいる人は頭おかしいと思うわ

42: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 19:05:49.63 ID:9j5saThC
暗証番号打つ時には手元隠すだろ普通は
それすらできなくて覗かれたとか神経わからん

43: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 19:12:26.11 ID:nvAr8+mP
10キーなら囲いが付いているし
画面タッチなら利用者以外の画角からは反射で見えない仕様になっているが
それでも後ろの人が近づきすぎたりする場所に立つのは良いもんじゃねぇよ

46: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 20:23:14.72 ID:M8VZhvLb
ATM操作してる人の方の動きでなんとなく暗証番号わかるんやよ
でさ前の人が立ち去るときにボソッと四桁の数字を言うとギョッとする顔をする人がいてヨシッて感じがする
やめられない、とまらない

47: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 21:02:42.64 ID:xLYk9D4e
>>46
バカじゃね

53: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 22:17:09.38 ID:BqVgpZ7s
>>46
ノーマスクで電車乗って、イキがってそう

50: 名無しさんの気団さん 2021/07/27(火) 21:33:09.95 ID:HjwlJau9
PCやスマホで出金額制限のロック解除しないと引出できないようにしてある
あるいは生態認証カードだから暗証番号だけでは引出できない

引用元: ・その神経が分からん!part482






このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!

1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年08月21日 23:00 ID:kidanmatome