money_fly_yen




気団まとめ_W336x280
651: 名無しさんの気団さん 2020/10/06(火) 14:45:11.84 ID:Jk2m93ry
子供が勝手に親のカードで課金してた料金を
返金求める親が一定数いること

子供のお小遣いなしにして返済に充てる、ならわかるけど
ゲーム会社から「子供がやったことなの!」で分捕ろうって理解できない

674: 名無しさんの気団さん 2020/10/06(火) 19:14:43.86 ID:lEZ5NOwO
>>651
民法の規定で、お小遣いの範囲を超える未成年者の契約には親の承諾が必要
親が承諾しない場合は、契約が未成立で金を前額返還する義務を追う

子供が未成年で有ることが要件で、50年経っても保護者が契約を無効化できる非常に強力な条文がある

事業で知りませんでしたは通らない話

678: 名無しさんの気団さん 2020/10/06(火) 20:01:51.69 ID:5AmKFZC3
>>674
カードかませての課金だったとしたら
親のカード管理に問題があったという話になるんでね?

680: 名無しさんの気団さん 2020/10/06(火) 20:17:10.72 ID:lEZ5NOwO
>>678
親に問題があっても、それで保護者の許諾なしに契約ができる理由にならない

親が許諾するまで「契約が成立していない」という状態が続くので
クレジットカードの管理以前の問題になる

契約の許諾があれば、晴れて契約が成立し
管理に問題が有る場合、カード会社がカードの使用を差し止めたり
事業者側が別の決済手段を求めたりはできる

事業者側に有利なのは、子供が使ったカードの支払いを
親が確認にせずに慣習的かつ自動的に支払った場合

支払う=親が許諾した、と見なす事が出来る
かもしれない

683: 名無しさんの気団さん 2020/10/06(火) 21:06:18.70 ID:5AmKFZC3
>>680
ゲーム会社だっていちいち確認とれないから
カード決済やら年齢制限やら親フィルタリングを求めてんだし

契約法の基礎だけじゃないっしょ

引用元:






このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2021年04月13日 02:00 ID:kidanmatome