
1: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:56:23.28 ID:0gAXVyzla
すぐに買う→万が一収支がマイナスになると破綻
半年末→半年我慢するの辛い
半年末→半年我慢するの辛い
2: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:56:31.23 ID:0gAXVyzla
半年で80万は貯まる
頭金としては少ないけど、無いよりまし
頭金としては少ないけど、無いよりまし
5: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:56:42.37 ID:0gAXVyzla
頑張れば100万は貯まるな
6: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:56:51.27 ID:ZLBALPcK0
買ってこい
8: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:56:59.13 ID:0gAXVyzla
>>6
ええんか?
ええんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:57:10.23 ID:uDL9aS85M
買わなかったらもういらんかなってなるから買わんでいい
12: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:57:21.22 ID:0gAXVyzla
>>10
ならん
ならん
15: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:57:32.13 ID:uDL9aS85M
>>12
なるぞ
なるぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:57:50.61 ID:0gAXVyzla
>>15
ならん
ハイ終わり
ならん
ハイ終わり
18: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:58:01.26 ID:mkNXSrZP0
MTなら乗り出し50万以下である
飽きたらヤフオクで売ればMTは値落ちせん
飽きたらヤフオクで売ればMTは値落ちせん
21: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:58:20.14 ID:0gAXVyzla
>>18
だからそんなんいらんって
それなら買わん
だからそんなんいらんって
それなら買わん
29: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:58:47.81 ID:mkNXSrZP0
>>21
じゃあ車自体必要ないやろ
見えだけのためにほしいんやな
じゃあ車自体必要ないやろ
見えだけのためにほしいんやな
35: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:59:16.09 ID:0gAXVyzla
>>29
見栄か実用かの二択なんか?
見栄か実用かの二択なんか?
27: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:58:44.59 ID:Aad/sLGo0
中古で車検一回分くらいの期間乗るクソみたいな車買えばどや?
30: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:58:57.49 ID:0gAXVyzla
>>27
それならいらん
それならいらん
31: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:59:01.05 ID:diKuSDs30
通勤に使うわけやなかったらなくてええやろ
どうしてもと言うならまずレンタカーや
どうしてもと言うならまずレンタカーや
37: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:59:27.33 ID:0gAXVyzla
>>31
レンタカーもいらん
レンタカーもいらん
34: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:59:15.32 ID:VnZix1Ax0
ワイはバイト代貯めて学生で買ったで
41: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 22:59:50.71 ID:0gAXVyzla
>>34
全然足りやんわ
全然足りやんわ
58: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:01:04.88 ID:SJQyVRItM
車なんて安いんだからローンでなく一括で買え
気軽に借金するなアホ
気軽に借金するなアホ
64: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:01:34.65 ID:0gAXVyzla
>>58
ピンきりやろアホか
ピンきりやろアホか
62: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:01:20.24 ID:q3sGO+nA0
なに乗るの?車種はいいからボディタイプは?
66: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:01:44.02 ID:0gAXVyzla
>>62
SUV
SUV
69: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:02:00.07 ID:q3sGO+nA0
>>66
新車?中古?
新車?中古?
73: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:02:49.57 ID:0gAXVyzla
>>69
在庫車、登録済みかもしらんし新車かもしらんけど値段は変わらんと思う
在庫車、登録済みかもしらんし新車かもしらんけど値段は変わらんと思う
86: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:04:15.60 ID:VnZix1Ax0
ワインは学生で買った言うても38万の車2年乗って45万の車に乗り換えやからなんとも言えんわ😅
90: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:04:58.98 ID:0gAXVyzla
>>86
ええなあ
学生生活楽しそうやなぁ
ええなあ
学生生活楽しそうやなぁ
96: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:05:48.55 ID:MHdcxmje0
車通勤なん?
100: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:06:23.84 ID:0gAXVyzla
>>96
出勤日は電車😥
出勤日は電車😥
114: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:09:09.11 ID:m8mgC3W0M
ローン組むなら少し待った方が金利良くなるやろ
117: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:09:44.59 ID:0gAXVyzla
>>114
いつまで待つ?
今残価で2.2パーくらい
いつまで待つ?
今残価で2.2パーくらい
120: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:10:12.68 ID:WOZPJnGV0
ワイも車欲しいけど駐車場代だの車検だので維持費がバカにならんから諦めた
121: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:10:36.22 ID:0gAXVyzla
>>120
駐車場は会社に借りるもんね😏
駐車場は会社に借りるもんね😏
126: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:12:07.35 ID:WOZPJnGV0
>>121
会社から近いん?家
会社から近いん?家
129: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:12:47.43 ID:0gAXVyzla
>>126
会社持ちの社宅に駐車場あるんや
会社持ちの社宅に駐車場あるんや
149: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:16:14.61 ID:WOZPJnGV0
>>129
そうなんか
社宅なら家賃もかからんしその分の金回せば維持費も苦にならなそうやな
そうなんか
社宅なら家賃もかからんしその分の金回せば維持費も苦にならなそうやな
138: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:14:20.96 ID:ykEdnzHP0
なんとかなるぞ~
でも金に余裕無いと車楽しめないし
中古で良い玉出てない限り急ぐ必要ないで
後買うなら内装良いのが良いぞ
新車は知らん
でも金に余裕無いと車楽しめないし
中古で良い玉出てない限り急ぐ必要ないで
後買うなら内装良いのが良いぞ
新車は知らん
142: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:15:11.95 ID:0gAXVyzla
>>138
内装ベースで選んだで
ピアノブラックなんか一切ないぞ
内装ベースで選んだで
ピアノブラックなんか一切ないぞ
148: 名無しさん@おーぷん 2021/02/23(火) 23:16:12.17 ID:rxcZx0FG0
それより一人暮らしの初期費用のほうが掛かるやろ
50万くらいかかるんやないか?
50万くらいかかるんやないか?
引用元: ・来春から社会人ワイ、すぐに車を買うか、半年我慢するか迷う😉
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1.月額5万、ボーナス20万で年100万貯金
2.1年貯金して頭金でローン組むか、2~3年貯金し一括で買う。
3.最初の一台なら親ローンも有り