577: 名無しさん@おーぷん 2020/10/18(日) 20:37:04.37 ID:PDIdbfMh0
結婚20年。ヨメを愛してるが喋り過ぎがもう限界です。頭に浮かんだことを全て口に出しています。
「半分にしてくれ」と20年懇願し続けました。その都度泣きながら「そうするから許して」と言ってる。しかし全く変わらない。
もう、もう限界だ。なんでこんなに喋るんだ…?狂ってるぞ…?
どうにか俺が発狂しない手立てはないですか…?
「半分にしてくれ」と20年懇願し続けました。その都度泣きながら「そうするから許して」と言ってる。しかし全く変わらない。
もう、もう限界だ。なんでこんなに喋るんだ…?狂ってるぞ…?
どうにか俺が発狂しない手立てはないですか…?
589: 名無しさん@おーぷん 2020/10/18(日) 22:43:17.38 ID:Rsxc1YHS0
>>577
嫁さんがしゃべり続けている様子を録音して、嫁さんに聴かせたことある?
録画でも別に良いけどね
無かったら、一度自分の様子がどんなものか知って貰ったらどうかな
客観的に己を鑑みれば嫁さん変わるかも
あと、新聞か何かで見たけど、幼少期にあまり親に構って貰えなかった人は
独り言が多いらしい
構って貰いたいのが無意識に出てるのかもしれないから、そこからアプローチ
するのも手かも
嫁さんがしゃべり続けている様子を録音して、嫁さんに聴かせたことある?
録画でも別に良いけどね
無かったら、一度自分の様子がどんなものか知って貰ったらどうかな
客観的に己を鑑みれば嫁さん変わるかも
あと、新聞か何かで見たけど、幼少期にあまり親に構って貰えなかった人は
独り言が多いらしい
構って貰いたいのが無意識に出てるのかもしれないから、そこからアプローチ
するのも手かも
599: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 07:54:40.90 ID:5gvf8LNj0
>>589
20年懇願し続けたからね。変わることは期待できない。俺は自営で、見積もり作るのに集中してるのが明らかなのにお構いなしにその日一日の出来事を全部教えてくれるんだよ。対面で。
「今何してるように見えてるか教えて」と言うとまた泣きながらごめんなさいごめんなさいって。こんなことが20年。
>>591
ADHDの多動性障害を疑うけど、精神科受信を女という生き物に納得させるのは多分不可能。
ヨメは喋っていないときはブーブーと鼻かんだりあーとかえーとか発したりテレビに返事してたり物を置くときはそっと置くことはなくガンガン音を立てるし、咀嚼音はクチャラーだし飲み込むときはゴキュッて喉を鳴らす。とにかく常時声や音を立ててる。
「やさしく置いて」と何度お願いしても一切改善はない。
俺は話を聞き流す技を身につけたけど、それでももう限界に来てしまってる。
20年懇願し続けたからね。変わることは期待できない。俺は自営で、見積もり作るのに集中してるのが明らかなのにお構いなしにその日一日の出来事を全部教えてくれるんだよ。対面で。
「今何してるように見えてるか教えて」と言うとまた泣きながらごめんなさいごめんなさいって。こんなことが20年。
>>591
ADHDの多動性障害を疑うけど、精神科受信を女という生き物に納得させるのは多分不可能。
ヨメは喋っていないときはブーブーと鼻かんだりあーとかえーとか発したりテレビに返事してたり物を置くときはそっと置くことはなくガンガン音を立てるし、咀嚼音はクチャラーだし飲み込むときはゴキュッて喉を鳴らす。とにかく常時声や音を立ててる。
「やさしく置いて」と何度お願いしても一切改善はない。
俺は話を聞き流す技を身につけたけど、それでももう限界に来てしまってる。
600: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 08:00:42.89 ID:mq1JdR9u0
>>599
仮病で自分がカウンセリング受けるフリをして、嫁を連れて行くようには出来ないかな?
あくまでも「ついで」での体で、話を聞いてもらうように仕向ける
仮病で自分がカウンセリング受けるフリをして、嫁を連れて行くようには出来ないかな?
あくまでも「ついで」での体で、話を聞いてもらうように仕向ける
602: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 08:21:01.79 ID:5gvf8LNj0
>>600
精神科受診は以前にも考えて調べたんだけど、俺一人で行って相談が出来るらしいのだがそこまでの行動力が俺になかった。
精神科受診は以前にも考えて調べたんだけど、俺一人で行って相談が出来るらしいのだがそこまでの行動力が俺になかった。
605: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 10:07:14.95 ID:XDt4bpUg0
>>599
お前結局デモデモダッテになってる自覚あるか?
この板でやたらよくみる嫁姑問題での、おふくろは悪気なくて言ってもきかないからスルーしろ
ってのの嫁版がお前に染み付いてる
>>602で自覚があるようだが、嫁と真正面から向き合うことも受診もしてないだろ
俺はヒスカノが包丁持ち出してきても延々問伏せたりとかしたこともある
なんとかなんねえかなーじゃ永遠に同じだ
で、行動力がない自覚ができてもう病院や診断についてググった?
予約した?
してないのを行動力決断力がない、っていうんやで
人生掛かるアクションなら、いきなり有給とる位のことなんともないだろ。でも周りに迷惑がーってのがデモデモやがな
お前結局デモデモダッテになってる自覚あるか?
この板でやたらよくみる嫁姑問題での、おふくろは悪気なくて言ってもきかないからスルーしろ
ってのの嫁版がお前に染み付いてる
>>602で自覚があるようだが、嫁と真正面から向き合うことも受診もしてないだろ
俺はヒスカノが包丁持ち出してきても延々問伏せたりとかしたこともある
なんとかなんねえかなーじゃ永遠に同じだ
で、行動力がない自覚ができてもう病院や診断についてググった?
予約した?
してないのを行動力決断力がない、っていうんやで
人生掛かるアクションなら、いきなり有給とる位のことなんともないだろ。でも周りに迷惑がーってのがデモデモやがな
613: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 19:40:17.47 ID:xzemOZJq0
>>599
すべてわかっていてそれでも結婚したんだろうから、リリースせずに死ぬまで面倒見てやれ。
それがお前のライフワークだ。
すべてわかっていてそれでも結婚したんだろうから、リリースせずに死ぬまで面倒見てやれ。
それがお前のライフワークだ。
614: 名無しさん@おーぷん 2020/10/19(月) 20:18:02.91 ID:5gvf8LNj0
>>613
愛してるからね。別れるなんて一切考えないし一生の伴侶だよ。
ただ我慢にも周期があって今はそのピークなのかもな。ライフワーク。そうだな。聞き流す技を一生かけて磨くよ。
愛してるからね。別れるなんて一切考えないし一生の伴侶だよ。
ただ我慢にも周期があって今はそのピークなのかもな。ライフワーク。そうだな。聞き流す技を一生かけて磨くよ。
591: 名無しさん@おーぷん 2020/10/18(日) 22:58:22.96 ID:f683ci520
>>577
ADHDのマシンガントークなら薬でマシになる可能性あるから、もし他に思い当たる点があったら受診おすすめ
ADHDのマシンガントークなら薬でマシになる可能性あるから、もし他に思い当たる点があったら受診おすすめ
578: 名無しさん@おーぷん 2020/10/18(日) 20:39:56.86 ID:9l5gZ48da
突然ですが嫁がテレアポのパートするって言い出したら嫌なもんでか?
旦那は好きにしたらと言っていますがあんまりよく思ってなさそうな雰囲気。
学生時代に経験があって向いてるのか結構稼いだんですよね。
時給900円のパートちまちまするより良いかなと思ったんですが
やっぱり世間体とかもあるし迷ってます。
旦那は好きにしたらと言っていますがあんまりよく思ってなさそうな雰囲気。
学生時代に経験があって向いてるのか結構稼いだんですよね。
時給900円のパートちまちまするより良いかなと思ったんですが
やっぱり世間体とかもあるし迷ってます。
579: 名無しさん@おーぷん 2020/10/18(日) 20:40:08.60 ID:WXUc4SaB0
ガムテープでも貼っとけ
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!