man_question
気団まとめ_W336x280
905: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 22:21:11.52 ID:49Anljzd
今23の自分は、友達に聞いたり、Twitterで目利き?のある人がこの曲いい曲だと呟きをみたり、ラジオとかでいい曲だなと思ったりしたらAppleMusicで聞くってやるんだけど。
そもそもAppleMusicのおすすめ欄に出てきた曲聞いたりこの曲好きならこれもおすすめとかそういうふうに色々聞いてるんだけど、
もっと昔のネットのない時代の人ってどうやって新しいもの探してたの?
というかyoutubeもサブスクもない時ってCD買うかツタヤとかで借りるしか無かったと思うんだけど、そうなると今ほど気軽に色々聴ける状態では無かったんじゃないか?と思うんだけど、そうなるとみんなおんなじもの聞いてたん?  


906: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 22:41:10.10 ID:fCN7PePt
>>905 レンタルCDがあってひとつ100円とかでそれを借りてMDにうつして聞いてたな あと音楽番組や雑誌がたくさんあったので興味ないようなのまでもたくさん耳に入ってきてた 自分はベビーブーム世代だからターゲット市場として大きいので、何歳になってもこの世代を狙った商品が出てきて宣伝もガンガンされてるのでラッキーだと思ったことがある
 
908: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 22:48:14.38 ID:g7ZWxNmy
>>905 街に有線でいろんな音楽が流れてた (「ウォークマン」で個人で音楽が持ち運べるようになったのは画期的だった 今は当たり前だけど) 街に流れる音楽でいくらでも多種多様な音楽に触れられたよ ラジオや有線から推しの曲を流してもらおうと ラジオ番組や有線の局にハガキや電話リクエストしまくってた人もいた
 
909: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 23:25:03.73 ID:fp9upChZ
>>905 昔の若者はテレビとラジオが情報源だった 何を流すかは、レコード会社から放送局への売り込みと、視聴者からのリクエスト視聴者はコンサートなどで新曲を知る 歌手が全国の市町村を回って、1曲だけ歌うミニコンサートみたいな地道な活動もしていた
 
910: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 23:38:14.85 ID:sqNT/wnu
>>905 新譜はタワーレコードで視聴したり 中古屋でジャケ買いしたり 休みの日とかデートとか友達と遊ぶ時もとりあえずタワレコ行ってから別の所へ…なんてことも多かったな ロック好きの友達の家でロックの歴史を聴きながらCDをかけまくったりおすすめを借りたり 音楽を聴くことに時間を結構割いていた気がする もっと昔は近所のギターやってる兄ちゃんが弾いてるのを聴いてた
 
922: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/26(日) 05:39:18.42 ID:/Oh8HP2n
>>905 音楽はテレビラジオか有線、そして雑誌 好きなミュージシャンの番組やインタビューで出てくる他のミュージシャンの名前から どんどん広げていく あとは身近にいる音楽に詳しい人に直接訊くとか 雑誌に載ってる音楽評論家のコラムも読み漁るしレコード屋のおすすめ、ポスターも 情報になる そして気軽に聴けなかったのはそのとおりなのでジャケ買い、レンタル、ラジオのエア チェックという負担かかることをしなきゃならないから追いかけるほうの熱量はハンパ なかった
 
907: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/25(土) 22:41:19.70 ID:TQ+3ZEfk
まあ今でもみんな同じようなもの聴いてんじゃん しょせん人間に出来ることは限度があるし 一番の制約は時間だから
 
911: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/26(日) 00:53:46.48 ID:k2ZntkmB
時々「昔は娯楽が少なく云々」といったことが言われるけれども 逆じゃないかと思うよ。 昔(と言っても幅が広すぎるから仮に昭和40~50年代)の方が選択肢が多い。歌番組もレコード店も多かったし、ヒット曲の認知度は今とは大分違うと思う。 若い人のカラオケ、レパートリーの幅が狭い印象がある。
 
913: おさかなくわえた名無しさん 2020/04/26(日) 00:59:09.80 ID:vkZ1Dp19
>>911 娯楽ってのは音楽だけじゃないから カラオケもたくさんある遊びの一つだから使う時間も減ってる 歌をたくさん覚えたり練習する人は今は少数派、だからレパートリーも減る
 

引用元: ・スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問319




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年05月23日 14:00 ID:kidanmatome