627: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 15:49:04.60 ID:ya7julya
都内
さっき買い物帰りに公園をちら見したら若い家族連れが二組仲良く2~3歳~5~6歳ぐらいの子らを遊ばせてた
今日は朝から天気よくて暖かくて春らしいから外で遊ばせたくなる気持ちは分かるけど
みんな不要不急の外出を我慢してるのに・・・ああいう人らが感染を広げてるのかもしれないね
我が家は外出出来ない&学校からは宿題が分厚いプリントで出てるというストレスで毎日のように兄弟げんか
手が出ないうちは見守ってるけどもうそろそろ限界なんだろうなあ
さっき買い物帰りに公園をちら見したら若い家族連れが二組仲良く2~3歳~5~6歳ぐらいの子らを遊ばせてた
今日は朝から天気よくて暖かくて春らしいから外で遊ばせたくなる気持ちは分かるけど
みんな不要不急の外出を我慢してるのに・・・ああいう人らが感染を広げてるのかもしれないね
我が家は外出出来ない&学校からは宿題が分厚いプリントで出てるというストレスで毎日のように兄弟げんか
手が出ないうちは見守ってるけどもうそろそろ限界なんだろうなあ
630: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 15:53:42.80 ID:7KxelSjw
>>627
こういう性格の悪いオバサンがこのスレにはたくさんいそう
北朝鮮じゃないんだから
年に一回単身赴任のお父さんが遠くから帰ってきてるとか
例えだよ例えでね
世の中には想像もつかないようないろんな事情があることを知らないんだろうね
こういう性格の悪いオバサンがこのスレにはたくさんいそう
北朝鮮じゃないんだから
年に一回単身赴任のお父さんが遠くから帰ってきてるとか
例えだよ例えでね
世の中には想像もつかないようないろんな事情があることを知らないんだろうね
659: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 17:11:30.87 ID:iwOt9p6N
>>627
その2組が一緒に来ているなら良くないけど、
一家族で他の人と接近しない条件なら、外で公園などで遊ぶことはむしろ推奨されてるよ
その2組が一緒に来ているなら良くないけど、
一家族で他の人と接近しない条件なら、外で公園などで遊ぶことはむしろ推奨されてるよ
663: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 17:14:00.09 ID:ya7julya
>>659
ぱっと見は10人ぐらいの団体に見えたからたぶん二家族いたんだと思う
もしかしたら見えなかっただけで他にもいたかもしれんけど
とりあえずお父さんたちがシートで酒飲んでたっぽいから花見だったのかもしれない
ぱっと見は10人ぐらいの団体に見えたからたぶん二家族いたんだと思う
もしかしたら見えなかっただけで他にもいたかもしれんけど
とりあえずお父さんたちがシートで酒飲んでたっぽいから花見だったのかもしれない
639: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 16:03:28.17 ID:mI2d1RJW
「みんな我慢してるのに」みたいな考え方って東京ぽいね
公園で人がいなけりゃ遊ばせるよ
人がいれば遊ばさせない
それだけの話じゃないの?
それくらい自己判断すりゃいいのに
公園で人がいなけりゃ遊ばせるよ
人がいれば遊ばさせない
それだけの話じゃないの?
それくらい自己判断すりゃいいのに
647: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 16:19:20.25 ID:3o/FE/Tj
>>639
自分や自分の家族が身勝手な人たちに感染させられて死んでも何とも思わないんだったらそれでも良いんじゃない?
こっちはただ自分がされて嫌なことは人にもしないってだけだから
自分や自分の家族が身勝手な人たちに感染させられて死んでも何とも思わないんだったらそれでも良いんじゃない?
こっちはただ自分がされて嫌なことは人にもしないってだけだから
641: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 16:11:04.56 ID:Ubn/tQUD
感染者数が比較的多い方の自治体だけど市長自ら「家族での公園は可」としてくれてるから公園に来る家族連れ結構多い
今日近所の大きめの公園行ったら公園の真横のマンションから「外行っちゃ駄目!うちは駄目なの!なんでママの言うこと聞けないの!」って女性の怒鳴り声と子供の泣き声が聞こえてきて神経質な家は大変だなと思ったわ
今日近所の大きめの公園行ったら公園の真横のマンションから「外行っちゃ駄目!うちは駄目なの!なんでママの言うこと聞けないの!」って女性の怒鳴り声と子供の泣き声が聞こえてきて神経質な家は大変だなと思ったわ
644: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 16:16:55.52 ID:N48q586h
>>641
自宅待機の感染者のお宅なのかも
本当に事情は全くわからないわよ
自宅待機の感染者のお宅なのかも
本当に事情は全くわからないわよ
642: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 16:14:55.30 ID:I3oxqSe8
公園には行くけど、家族連れがいっぱいいる公園とか絶対行かないわ
657: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 17:06:46.01 ID:ya7julya
空気感染するエイズだと思えば、他人との接触が怖くなって当然だと思うんだけどな
免疫細胞を破壊してるってことはコロナに罹った人は今後どんどん免疫が落ちて行って、ちょっと風邪引いただけでも命とりになるってことでしょ
転んで擦りむいたりしたら敗血症になったりしてしまうだろうしそんな恐ろしいリスクを背負ってしまうよりは小池さんが言うとおり
「ステイホーム。家にいてください」を親子で頑張る
免疫細胞を破壊してるってことはコロナに罹った人は今後どんどん免疫が落ちて行って、ちょっと風邪引いただけでも命とりになるってことでしょ
転んで擦りむいたりしたら敗血症になったりしてしまうだろうしそんな恐ろしいリスクを背負ってしまうよりは小池さんが言うとおり
「ステイホーム。家にいてください」を親子で頑張る
682: 名無しの心子知らず 2020/04/19(日) 17:53:49.27 ID:bdWrTBPj
>>657
空気感染するエイズ→デマ
免疫細胞を破壊してるってことは…→免疫細胞は1つではありません。だから他の免疫細胞を働かせるために健康的な心身であることが望ましい。
ステイホーム→それはそうだがコロナより怖いものも忘れないように
空気感染するエイズ→デマ
免疫細胞を破壊してるってことは…→免疫細胞は1つではありません。だから他の免疫細胞を働かせるために健康的な心身であることが望ましい。
ステイホーム→それはそうだがコロナより怖いものも忘れないように
引用元: ・■■■コロナウイルス 育児板総合■■■Part.37
このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
専門家の話には耳一つ貸さないこういうアホが自粛警察の正体なのかな
本人の中では人類滅亡間近位の切迫感なのかも試練が