boueki_tairitsu_business
気団まとめ_W336x280
484: マジレスさん (アウアウオー Sa02-p234) 2020/02/29(土) 07:20:35.04 ID:LDY2w45Xa
公的機関の長期の嘱託職員採用で私ともう1人が最終候補でしたが、もう1人の人が選ばれました。
後から聞きましたが、聞けばこの人は始業は8時半ですが、業務量多忙な時は誰にも言われず7時台くらいの出勤して自分から仕事を始めてるような事をしていたそうで上司達は毎日その人姿を見ていたそうです。
私は定時前には遅刻せずってのは心がけてましたが、そう言う定時前から自分から早く来て仕事開始ってことはしませんでした。
こういう始業前に自分から早く来て仕事開始って上司の人から見たら評価は良くなるもんでしょうか?

487: マジレスさん (ワッチョイ 0615-rVtL) 2020/02/29(土) 07:45:45.82 ID:rqd/IALt0
>>484 人によるよね。
早めにいったって仕事がまったくできなけりゃ
そりゃ困ったものだし。上司がみていない事も多いし。
上司がそういうことに重きをおかない人だったら意味ないし。
自分が以前つとめていた職場は
新人なんかはそんなのあたりまえ。
就業1時間半前くらいにみんないって
情報収集や準備やら色々やるけど
それがあたりまえな文化というか
職場だから評価もなにもされないわよ。

489: 555 (オッペケ Sr03-ov9I) 2020/02/29(土) 07:53:58.46 ID:EK04sN7sr
>>484
職場、上司次第
というか、5chで聞いている時点で
あなたは職場でのコミュニケーションに問題ありではありませんか
職場のことは職場で質問相談
普段から周りの同期先輩上司とコミュニケーション取っていれば
そのような情報は入ります

493: マジレスさん (ドコグロ MMdf-th4U) 2020/02/29(土) 08:36:44.90 ID:0WDhRXu0M
>>484
早く来たのが評価高いんじゃなくて、早く来ることで周りは「早く来て偉いね」とかそういう会話の種にもなるし、なんというかそれは戦略だからなぁ。

なんというか、ある種の勝負なわけですよ。自分の方が相手より優れてるかを見せる勝負になる訳だ。で、もう一人の方は早く来て仕事をするっていう選択をとったけど、多分早く来ることはマイナスにはならんのよ。

>>488のいう早く来ないでっていう職場でも、そう言われるだけでマイナス評価にはならない。次から時間通りに来ればいいだけで。

>>484の職場では早く来るってのを評価する職場なのかもしれないし、そうだったらじゃあ一人は早く来てるのにもう一人は?ってなるとは思う。

でも、それだけで決まるとも思わんよ。公的機関ならコネかもしれないし(うちの町にはある)、学閥かもしれないし(うちの町にはある)、そういう最初から勝負になってなかったのかもしれないし。

506: マジレスさん (ワッチョイ 635c-DFeu) 2020/02/29(土) 17:17:04.71 ID:hH6+GSYs0
>>484
ボランティアやったことありますか?
無償で他人のために骨を折り汗をかいて人助けする

あなたのライバルはそういう人だったのではありませんか?
人間ができているというか心配りの出来る人
自ずとその人の人格がにじみ出ている仕事ぶりだったのでしょう
それが認められた
コツコツとやっていることは必ず日の目を見ます
また見なくても心を向上させます

あなたも公的機関と言うならそういう奉仕の心遣いも要求されますから
いい勉強になったと考えて次に生かしてください
契約条項だけが仕事ではありません

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます713【相談】




このまとめが気に入ったら
「いいね!」または「フォロー」
よろしくお願いします!
1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2020年03月09日 09:00 ID:kidanmatome